
好きなクリエイター(2024編)
タイトルや内容からではなく、その人が作っているからという理由で作品を鑑賞した事がある。
又は、その人の考えてる事がもっと知りたくて、作品以外の、例えばラジオやX(旧Twitter)、エッセイやインタビューなどを見た事がある。そんな感じの人々です。
↑ 2020年版です。読まなくても問題はない。
カルロス袴田(サイゼP)
これは2020年版にも出ているクリエイターさん。4年以上ハマってるってことね。すごいね。
絵も動画も音楽も作詞も全部やってんだ…。凄すぎるね。好きです。
ダ・ヴィンチ・恐山
オモコロでライターなどをされている方。
わたしはメインでオモコロチャンネルの方でお世話になっている。
後述のオモコロの方、ARuFaさんと一緒にされている「匿名ラジオ」でも大変お世話になっております。
恐山さんのお陰でシャニマスを知れた。ゲーム実況動画も早朝によく見ています。
ARuFa
オモコロの方。CMとかにも出ていて、すごい。
もう30代も中盤くらいなのに(たぶんそう)、オモコロchメンバーでは若手の子供感性担当になっていて、それがご本人にとって良いのかどうなのか。
とにかくすごい人!
濡鳥
noteでフォローしている方。とってもとっても良い文章を書くので大好き!
しかも毎日更新されている。これがとても凄い。
優しい文体なんだけど、傷つける笑いもできる人で、その配分がとても上手い。
chocobeam
エロの絵を描く方で、面白い!
エロギャグみたいな明るい作風ではなく、どちらかというと暗いエロと可笑しさの作風で、この2つを両立させているのがすごい。
単純に絵が上手いのも凄い!
Peach Momoko
スパイダーマン2のピーター・パーカーのコスチュームデザインをさせて頂きました!日本の祭りをイメージしました。攻めすぎたかなと思ったけどCGになると凄くかっこよくて感激です。気に入っていただけると嬉しいです🕷️#SpiderMan2PS5 pic.twitter.com/uvJ8nUaKfe
— peach MoMoKo 桃桃子 (@peachmomoko60) October 13, 2023
おやすみ🌙 pic.twitter.com/ypuUQULTKZ
— peach MoMoKo 桃桃子 (@peachmomoko60) November 5, 2023
日本人のコミックアーティストさんで、水彩?っぽい柔らかい画風でアメコミをやっている。
この方がマーベルの世界観を和風に再解釈した『デーモンデイズ』、めたゃめたゃ面白かった!!デーモンウォーズの邦訳はよくれ~。飢えています。
モンゴルナイフ
この方もオモコロの方。
笑顔がめ~ちゃ素敵!狂いのゲージを自分でコントロール出来ていて、すごい!わたしもそうなりたい!
モンゴルナイフさんとお二方でされているラジオ「モンゴルナイトフィーバー」、いつもお世話になっております。
くるみつ
Eレギュレーションが終わるということで・・・。
— くるみつ (@krkrkr32) January 26, 2024
個人的にはやっぱりデデンネが一番思い出深かったな~と思います(ピカチュウもうれしかった)
またこういうの描かせていただきたいな~!!☺#ポケカ pic.twitter.com/fENEVSKNla
最近ではポケモンカードのイラストもされているイラストレーターさん!
この方の配色があたしゃ好きで好きでねぇ…!
イラスト同人誌、ほぼ全て買ってます!ウス!教本のやつも買いました!飾ってます!
阿部共美
21世紀BESTマンガとわたしが言っている、『潮が舞い子が舞い』の作者さんです。
— vnsg (@abgame12345) February 6, 2024
副垢で更新されている漫画も面白いじゃあないですか・・・!
森なつめ
天才スよ…。森なつめさん貴方は…。
甲賀流忍者ぽんぽこ
Vtuberの方です。この方はお兄さんと一緒にV活動をされているんですがこれがよくってあなた!!!
兄妹が仲良いのが、もう、ありがとうって感じ。それを世間に公表してくれて、さらに有難う。
ぽんぽこさんはVtuberという文化が走り出したときに「24時間TV」って企画をしていて、そこでお兄さんのピーナッツくんと一瞬ギスった会話があって、わたしは(ああ兄妹ってこういう会話になることあるよな…)ってめっちゃ好きになった。
ニャロメロン
わたしにプリパラを伝道してくださった方。4コマがおもろい。
この方はコロコロ(系?)に連載を持ってて、それが一時はちゃおにも載ってたらしいので、かなり凄い。
わたしがよく聞くwebラジオ、人生思考囲いにゲストとして出てくる(恐山さんとセットで出てくる!)ので、ありがたい。
ハンバーガー
noteの仕様上Twitterのアカウントを貼ったら永遠にツイートが縦に表示されるのでnoteのアカウントを貼りましたが、この方はTwitterの方です。Xの…というよりは、Twitterの。
マンガも掛け持ちで持っていて、とってもとっても凄い!人間性も大好き!
クリストファー・ノーラン
あれですよ。知っているでしょう?映画監督です。
「インターステラー」、「ダークナイト」三部作、「TENET」、「オッペンハイマー」などを撮っておられる方です。
本当にねえ…。TENETなんて何を考えていたらそんなこと思いつくの?って。本当に。本当にですよ?いいから観てくださいTENETを。タイムマシンの映画作ってもこの人なら普通に面白くできただろうに、時間逆行の映画作るんだから。すごすぎる。
「ダンケルク」とかもよかったけど、TENETを生み出せるその頭なら史実とか既存の作品の映画じゃなくてオリジナルのSFを作ってほしい…っ!
アリ・アスター
「ミッドサマー」や「ヘレディタリー/継承」の監督!
すごいよ。映像や展開の気持ち悪さが。ジャンルとしてはホラー映画なんだけど、よくある幽霊やヒトコワのジャンルとはちょっと違うんですよね…。説明し難いんだけど、雰囲気が。よくある映画と、ちゃいます。雰囲気が。文章力がカスなので伝えられません。
フィルロード/クリストファーミラー
これは連名にさせてください!最高の映画、スパイダーバースの二人だから!
レゴムービーの方でもある!
「21ジャンプストリート」の二人でもある!
ギャグセンスとか間の取り方が完全に日本人向けなんだ!面白い!
秋おこ
画風が…作風が…かわゆいのぉ…!X(旧Twitter)も見とるけどよぉ…かわいいぞ!言動も!!あたしゃ怒れる紹介屋さんだよ!!!
虹寿司
絵がンメ~ぜ!
え!?上手い上にアニメーションもできるんですかい!?
skebも受け続けて…珠玉だよ!pixivのラインナップが!
これからも応援しています!
Alex Hirsch
「怪奇ゾーングラビティフォールズ」の監督!
この方のギャグも日本人のコアな笑いの間で、良い。それでいて伏線とかもすごいあるアニメ。
大抵のカートゥーンアニメときらら作品は一話完結の次回に持ち越さない構成だと思っておりますが(これももう古いけど)、このアニメは…伏線がある!この画風なのに伏線があるのがなんか面白い!
あと、わたしは「面白いアニメは実写を使う」という説を唱えておりますが、この怪奇ゾーングラビティフォールズもしっかり実写を使う回があるんですね!素晴らしいです。
名取さな
Vtuberの方!
ダンスもやるしイベントもやるしサンリオともコラボされてるし歌も歌うし絵も描くし、雑談も面白いしインターネットミームに詳しいし…すごい!
クリエイティブのド塊だよ!
いいなと思ったら応援しよう!
