まずは『おいしい』を知る
料理は視覚もたいせつ『目で見て味わう』とか
『五感で味わう』とかいうとかっこいいけど
まずは味が大事ですよね!
さて次の5つのうち「五味」に含まれないのはどれでしょう?
①甘味
②塩味
③旨味
④辛味
⑤ぱいぱいでか美
そうですね ④辛味 です
辛味は舌に対する刺激(痛み)で、「五味」には含まれていません。
なお「ぱいぱいでか美」は「でか美ちゃん」に改名されています。
正しい「五味」は
①甘味
②塩味
③旨味
④苦味
⑤酸味
です。
このうち子どもでも、おいしいと感じるのは①~③です。
つづく④、⑤、そして辛味は、大人になるにしたがって経験的においしい感じる味覚です。
・甘味は、お砂糖に代表されるエネルギーの象徴
・塩味は、文字通りお塩などのミネラルの象徴
・旨味は、たんぱく質の象徴
以上の3つは体を維持するために必要なものだから、本能的においしいと感じるんだね。
対して苦味、酸味、は本来、危険だと感じる味覚です。
・苦味は、毒の象徴
・酸味は、腐敗の象徴
まずはおいしいの基本、「五味」でした
昔は苦くてまずいと思っていたビールも今は大切な食のお供です