見出し画像

「生き方」のコンパス Vol.129

ポジティブ感情の連鎖

みなさん、こんにちは!ペーパーカウンセラーよしゆきです。

まず最初に。
きしゃこく先生に私の記事を紹介いただきました。

YouTubeでは「SNSを幸せにつなげる」となっていますが、元々は「noteを幸せにつなげる」という記事でした。
SNSを利用して、マイナスに作用する使い方ではなく、プラスになる使い方として一つの方法を紹介させていただきました。
参考になれば幸いです。

きしゃこく先生、ありがとうございました!


では本題に入ります。
なんだか久し振りに「生き方」のコンパスを投稿するような・・・(;゚Д゚)

今回は、ポジティブ感情の連鎖についてのお話となります。

先日、ウェルビーイング経営についての記事を投稿しました。

その中で、カー用品店で神対応をしてくれたお姉さんの話がありますが、ずっと「いつかもう一度お礼を言いたい」と思い続けていました。

私はスキーをやるので、冬になるとスタッドレスタイヤは必須のアイテムです。
今月中に購入予約すると30%割引というカー用品店からの案内が来ていました。これはお得♪

ということで本日、さっそくそのカー用品店に行ってきました!
そのカー用品店は、神対応のお姉さんのいるショップです。

お店に行くと、先客があったのでしばらく待ちます。
そのお客さんの対応をしていたのは、先日のお姉さんのような?でも間違っていると失礼なので、何も言い出せませんでした。

先客の方の対応が終わり、私の番です。
「スタッドレスタイヤの購入を検討しています」とお伝えし、車種、タイヤサイズを確認の上、見積もりを出して頂きました。

そこに記されていたお名前は!(金額を先に見なさい!っていうツッコミはなしよ♪)
あの神対応のお姉さんでした!(^^)/

私:「あーっ!ANさん!」
お姉さん:「以前、何かで対応させていただきましたよね?」
私:「はいっ!ワイパーゴムの交換で非常にご親切に対応していただきました!」
お姉さん:「あーっ!思い出しました。お顔を拝見した時に、以前お会いしていたかなって思っていました」
私:「あの時は本当にお世話になり、ありがとうございました!」
というような会話のやり取り。( *´艸`)

今回もまたまたご親切に、いつ購入して、古いスタッドレスタイヤはどうすればいいのかも教えてくれました。

見積もりも二通り出して頂いていましたが、どっちにしようかな?
また標準でセレクトされているアルミホイールもグレードアップできるとのことで、考え中に上記の「ウェルビーイング経営」にお姉さんのことを記事にして投稿したことを伝え、スマホに表示した記事を見ていただきました。

すると非常に喜んでいただき、お礼を言われました。
お礼を言うのは私の方ですが♪

あのね、
こういったポジティブ感情の連鎖って、お互いが嬉しくなるよね!
そのお姉さんが対応してくれたので、結局はいい方のスタッドレスタイヤ(値段も高い方のもの)と、アルミホイールもグレードアップしたの。

そりゃ、そういう気持ちになるよね。
余計にお金がかかっても、そうしたいって言ったらいいのかな?

こういった素敵なお姉さんのような対応をたくさんやるの。
それがウェルビーイング経営になるの。

そうした企業はね。
不況なんか関係ないんだよ。
あの人がいるから、あそこで買おうってなるの。

先日紹介した「日本でいちばん大切にしたい会社」でも同じことを言っているの。
職種なんて関係ないの。

会社は第一に社員を大切にするの。その次は社員の家族を大切にするの。
その次がお客さん。関連会社の人たち。最後に株主。

えっ!?株主が最優先じゃないの?って思うよね?
そうしてしまうと社員が大切にされなくなりやすいのかな?
社員を大切にするからこそ、本当の顧客満足度向上につながるんだよね。
結果として利益が生まれ、会社も株主も潤っていくのかな。

特にモノを作ったり、売ったりしているところはね、いやいや、全ての業種に当てはまるんだろうけど、
相手に対して、いかに思いやりのある対応や、親切な対応ができるかなんじゃないのかな。

ポジティブ感情の連鎖が起きるような会社が、本当に生き残っていく強い会社なのかもしれないよね。

今日は私も神対応のお姉さんに、改めてお礼を伝えられたし、お姉さんもすごく喜んでくれたし、ここでもポジティブ感情の連鎖が起きて、お互いが幸せな気持ちになれたのかな。

私たちもね、ポジティブ感情の連鎖ができればできるほど、毎日がいい一日になっていくよね。
それもまた、ウェルビーイングだよね。

あなたもそんなポジティブ感情の連鎖が、たくさん起きるといいよね。

今回は、ポジティブ感情の連鎖についてのお話でした。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?