![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72188657/rectangle_large_type_2_1f4bb3fb510995ccef6773663ab7c1c2.png?width=1200)
DMM版popin Aladdinがいろいろと危うい件
こんにちはしょうです。
いろいろと気になる点がありウォッチ対象にしていたDMM版popin Aladdinと呼べるDMM.make CINEMA LIGHTの価格に異変が起きたのでご報告します。
DMM.make CINEMA LIGHTとは
DMMが昨年末に発売を開始したシーリングライト一体型プロジェクターです。
市場を独占していたpopin Aladdinのライバルになって市場を盛り上げてほしいとこでしたが、蓋を開けてみれば何をしたいのかわからない上に高い商品でプロジェクターレンタル業も行っているDMMが出すにはあまりにひどいものでした。買わずともわかるスペックの悪さコスパの悪さでした…
DMM.make CINEMA LIGHTにおきた異変
発売から約2カ月経ちましたが使用者のブログやYoutubeのレビューが1件も見当たらず、使用ユーザーのレビューがVine先取りプログラムメンバーしかいないといった状況です。この悲惨な現状をみた私のツイートしたのがこちら
DMMのDKS-LGT1ってプロジェクターを定期的にウォッチしてるんですが、まじで一台も売れてないんじゃないか疑惑があるんですよhttps://t.co/IGHxMhhjEq
— しょう (@note_sho) January 17, 2022
しかし、突然起きた異変!!!
2月に入り突然始まった値下げ、しかも毎日、14日間でなんと49%OFFになりました。明日には半額になりそうな勢いです。
以下、価格推移の情報をまとめています。
![](https://assets.st-note.com/img/1644802707207-K6lQBHlh9c.jpg?width=1200)
02/02:67,980
02/03:65,203
02/04:61,943
02/05:58,846
02/06:55,904
02/07:53,109
02/08:50,488
02/09:47,964
02/10:45,566
02/11:43,288
02/12:41,124
02/13:39,068
02/14:37,115
02/14:35,259
このままだと今週中に2万円台に突入します。定価では値段に見合ってないため酷評しましたが2万円台に突入してくるとスピーカー付きシーリングライトと大差ない値段になってきたので購入もありかと思います。
画質がHDで明るさもぼちぼち、FireTVがほぼ必須となりますがFileTV込みで3万に収まるなら人によっては買いに踏み切ってもいいかと思います。
リビングはpopin Aladdin、基本暗所になる寝室はDMMなどの使い分けができますし使用頻度が少ない場所で2台目として真面目に検討したいと思います。
しかしpopin Aladdinが良い
とはいえ総合的にみてやはりこの手のプロジェクターで検討するならpopin Aladdin一択だと思います。なかでも短焦点フルHDプロジェクターのpopin Aladdin2がおすすめです。
2/14現在も5%OFFと8,000円OFFクーポンがあってお得に買えます。
popin Aladdinの関連記事はマガジンにまとめてるので読んでみてください。
また気になったことがあったら書きます。最近はAladdin Vaseもちょっといろいろ怪しいな…
いいなと思ったら応援しよう!
![しょう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54266702/profile_b93f1f83313aeef28317caf973854f08.jpg?width=600&crop=1:1,smart)