見出し画像

学生寮でのゲーム生活

ゲームnote勉強会に参加したので久々にゲームについて書いてみます。

少し前に書いたゲーム遍歴でも少し触れましたが、わたしは2006~2010年までの5年間を学生寮で過ごしました。年齢にすると15~20歳の青春時代を男子寮という閉鎖的な空間で過ごし青春時代をそこに捨ててきました。
その後就職して独身寮に入ったため寮生活は25歳まで約10年続きました。
今回は前者の学生寮でのゲーム生活の話について書こうと思います。

まず当時の学生寮の娯楽、学習についてのルールは以下のような感じです。10~15年前の記憶なので間違えてる部分はあると思いますがなかなか強烈なルールなので記憶に残っているので大体あってると思います。

・テレビ、テレビ接続型ゲームそれに準ずるもの持ち込み禁止
・平日21~23時は自習時間
・23時半消灯
・自習時間は携帯、ゲーム禁止
・自習時間は他室への訪問禁止
・ロビー、娯楽室にテレビあり(自習時間は使用不可)
・1~2年は基本全寮制、3年以降は違反が多い人から退寮勧告あり

分かりやすく言えば2006年から2010年までの5年間テレビ、テレビゲームなしの生活です

書いた通りロビーと娯楽室にテレビはありましたがリモコンの権利は上級生が握り、ゴールデンタイムは自習時間のため視聴不可、たまに実家に帰って地元の友達とあっても共通の話題がない。そして娯楽室には卓球台が2つ…

画像1

卓球台……これが5年間にわたしに与えられたすべての娯楽です!

この過酷な環境でどのようにゲームをプレイしてきたのか学年ごとにまとめたいと思います。(数々の寮則違反をしてますがもう時効だと思うので…)

1年生(2006年4月~2007年3月)/PSP三昧

入学した2006年は2005年末に発売したモンスターハンターポータブルの天下でした。今ほど遠隔オンラインプレイが普及してなくアドホックモードで近距離で無線通信するモンスターハンターは寮生活に最適なゲームでした。
部屋を出て隣の部屋に行けばもうそこは友達の家、入学から数か月すると部屋替えがあり3人組をつくるのですが、モンハンプレーヤーで固まって三人組をつくり数々のモンハン部屋が作られていました。

ルール無視して自習時間にゲームしてて巡回の先生に見つかりPSPを没収されることが日常茶飯事でした。着払いで実家に送られるPSP…直ぐに親に寮へ送り返してもらうPSP。

こういう時、親は親切に送り状に『携帯ゲーム機』なんて丁寧に書いてしまうですよ

ちょっとお母さん!バカ!!!

この場合は実家に即返送です。これを何度も繰り返し仕送りの食料の中にゲームを忍び込ませたりします。

この話はTBSラジオのアフター6ジャンクションの投稿コーナーでも取り上げていただきました。ラジオクラウドで聞けます(スマホのみ)。2020年3月12日のゲームセンターはなしです。

消灯時間違反も何度もやりました…部屋の窓がすべて道路に面しているので道路から見るとどの部屋の明かりがついてるか一目瞭然。なんてすばらしい立地だと当時感心しましたね。

当時よく遊んだタイトルは

・モンスターハンターポータブル
・実況パワフルプロ野球ポータブル
・アーマード・コア フォーミュラフロント(インターナショナル)
・SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル
・ガンダムバトルロワイヤル
・モンスターハンターポータブル2nd

ちなみに学業の成績の方は滅茶苦茶悪かった。

2年生(2007年4月〜2008年3月)/デスタムーア…

1年も過ごせば慣れたもんで部屋の明かりが漏れないような工夫をして消灯時間後に遊んだりしてました。
前年に出たモンスターハンターポータブル2ndが天下だった記憶があります。このころからディスプレイとゲーム機をクローゼットに隠してプレイする隠れゲーマーが続出します。自室にはルームメイトが持ってきた古いディスプレイとスーパーファミコンがありました。

ドラクエ6をいいとこまでプレイして部活に出かけたらルームメイトがデスタムーア倒していてすべてが終わりました。15年近く経ちますがこの件に関しては今も許してません。

画像2

次こそはちゃんと会おうなデスタムーア

3年生(2008年4月〜2009年3月)/ゲーセン通い

寮則をよく見るとテレビ、テレビ接続型ゲーム持ち込み禁止となっているがPCゲームは制限されていないことに気づいた。というか今ほどゲーミングPCが普及してなかったので盲点だった。先生たちに言わせるとテレビ接続型ゲームに準ずる準ずる部分がPCゲームなんだろうが詳しく説明書きが無かったのでセーフという理屈でこの頃当時としてはそこそこ良いゲーミングPCを買いました。

グラフィックボードがGeForce 9800 GTX(2008年4月発売)だったと思います。デビルメイクライ3、デビルメイクライ4をプレイしたのを覚えてます。ラストレムナント(2009年)、デッドライジング2(2010年)はあまり動かなかった記憶が…2014年くらまで頑張ってくれました。

あとストリートファイターIV、ブレイブルーの稼働と同時にゲームセンターに通う頻度が高くなった。あまり上手くなかったのですぐに別ゲームばかりするようになりましたが監視の目が無い場所でゲームする機会が少なかったのでとりあえずゲーセンが楽しかった。しかし部活も門限もあるのでゲーセンに行けるのは限られた週末のみ。

画像3

外出券で地下を抜け出したカイジのような気分

当時よく遊んだタイトルは

・ストリートファイターIV
・ブレイブルー
・戦場の絆
・クイズマジックアカデミー
・ベースボールヒーローズ

今思うとなんか格ゲー以外単価の高いゲームばかりだな。

4年生(2009年4月〜2010年3月)/ぶるらじ

ゲーセン通いしつつ、この時期は一応勉強を頑張ってた。

格ゲーはセンスがあまりないのでライトにプレイしつつ、星野源も大好きな宣伝番組のぶるらじにハマった。

マウスパッドは10年経ったいまでもノエルです。

あと最近断捨離してたらこの頃のベースボールヒーローズのカードを発掘しました。

画像4

現行機は完全リニューアルして過去のカードは使えないらしいですね、残念です。

5年生(2010年4月〜2011年3月)/torneが来た

2010年の3月にtorneが出た!!!!

ここまで4年間テレビなしで過ごしたわたしがついに自由にテレビが見れる日が来た。しかし、テレビ禁止の学生寮の居室の壁にアンテナ端子なんてもちろんありません。

画像5

室内用YAGIアンテナ

テレビを見る時だけYAGIアンテナをロッカーから出し窓側に設置、見終わったら見つからないようにしまう生活。学校に行っている授業中も先生の巡回があるため日中はロッカーから出せず、日中の番組録画は不可能という状態でした。

地獄だったが楽しかった5年間

こんな感じで5年間、牢獄のような環境で監視の目におびえ、退寮を避けゲーム、娯楽を楽しんでいました。

母校の寮のHPに今の寮則があったので少し見てみました。
持ち込み禁止品
・ゲーム機全般
・テレビおよびテレビに準ずるもの
・娯楽目的のDVD

わたしたちの素行の悪さが原因か厳しくなってますね…後輩のみんなごめん!

対ありでした

最後にゲームを禁止された寮での生活がよくわかる漫画の紹介します。

『対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』

この漫画の学生寮の外観、内装のモデルが母校の男子寮(漫画内では女子寮になってます)寮則や寮食描写もだいぶ近いものを感じました。


画像6

おわり

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。Twitterのシェア、サポートいただけると嬉しいです。