見出し画像

ナオコライフ②10 なお暑さは続き、過ごしやすさをみつける

2023.8.10

ひどい夢を見てショックで落ち込む。麦茶を飲む。

オラクルカードを引いたら、「フォーカス」「トランスフォーメーション」が出る。焦点をあてること、たくさんのことではなく、たったひとつのことに集中して。「トランスフォーメーション」では、過去は過ぎ去りました。すべてが変化しています。今は新しいサイクルをはじめたり、プロジェクトを立ち上げたりする時です。慎重に進めば奇跡が起きるでしょう。とある。この八月の暑い最中を通り過ぎてゆくことで、意識が変わっていってる。確かに、アップデートされたよう。体調不良になったのも、一度落ちてからさらに上がったということ。

ここ最近涙もろくて、甲子園でヒット一本打ったあとの歓声をきいて目頭が熱くなる。何かにつけて、感傷的になり涙目になる。センサーが変わったかのようで、しばらくあまり泣かない傾向にあったのが、急に涙もろくなった。妹とオラクルカード出しながら話していても、妹の体験がわたしの中に入ってくるようで涙が出たのも、先日のこと。日々刻々と変化している。

久しぶりにいつものカフェへ。夏の庭を眺める。我が家にも庭はあるけど、ここはほんとに手入れが行き届いているので、全然ちがう。さっきは蝶がひらひらと飛んでいるのが見えて、心がほころんだ。


2023.8.11

早起きが当たり前になってしまい、少々時間をもてあます。起きてるからって、集中力が案外なくて、やることが限られてくる。ぼんやりとしている。

午後、居間で冷房入れて母と過ごす。いつもはばらばらに居ることが多いけど、光熱費節減のため、できることはしよう。テレビからはスポーツ中継がほとんどで、わたしはスポーツを見ない方だけれど、スポーツがテレビから流れている波動は高く感じるので、音だけ聴いていても嫌な感じがしない。ほとんど画面を見ない。別のことをしている。それで、母との関係は成立していて、母は一人でスポーツ観戦に声をあげていたりする。お互いに合わせるわけでもなく、共存している。


2023.8.12

恒例の朝ウォーキングで白髪が美しいおばあさんと話すようになった。溌剌としていて、わたしいくつに見える?と聞かれて、80歳くらいかしらと答えたら、もっと上だよ84歳だよ、奥さんに会えてうれしいよ、と手を握られた。奥さんという年頃だけど奥さんではないから、違和感を感じながら、またね!と手をふって以来、毎日顔を合わせる。お元気そうでなにより。


もうすぐ台風がくる。家から出れないなんて耐えられない。だから前もって出かけることにする。母が出るタイミングでいっしょに出る。本屋、カフェへ。田舎だから行く場所は限られてくるけれど、それでも外の空気、人いきれを感じることは大事な時間。持ってるタロット本の続編を見つけて、さらに深い内容に満足する。こうやって台風対策をとる。台風でどこも被害にあわなければいいけれど、自然の猛威には人はかなわない。これから数日、お盆に重なる中だから、すでに観光地など打撃をうけているところもあるはず。命が無事でありますように。






いいなと思ったら応援しよう!