見出し画像

こんなサイトや制度もあるんです。

人生100年時代、自分はもちろんのこと、
周囲の誰かにとって役立つ情報はどんどん
見聞きしておくと、いつか必要なときに
「そういえば、確か・・・・」
と、引き出しから顔を出してくれるかもと
感じています。

国家資格キャリアコンサルタントの
受験を決め養成講座で学び始めてから、
新聞を読んで気になった記事は切り抜き、
さらにインターネットや本で調べてみると、
いろんな制度やサイトがあります。

ひとつ知るたびに、また新しい発見が
あります。

知らない世界が広がる面白さと、
いつかどこかでこれらの情報が
誰かの役立てられたらという目標を持ち、
合格後も日々勉強しています。

「こんなものもあるんだ~」という
気持ちで読んでいただけたら嬉しいです。


若年層のおしごとに関すること

★サポステやジョブカフェには
心理士・キャリアコンサルタントなど
専門知識を持つスタッフさんがおられる
ことも。

「地域若者サポートステーション
(愛称:サポステ)」参照
https://saposute-net.mhlw.go.jp/station.html

「ジョブカフェ」参照https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/jakunen/jobcafe.html

「わかものハローワーク」参照https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000181329.html


若年層のおしごとに関すること

★「job tag」では職業興味検査
職業興味の特徴を調べたり、
価値観検査で今の「しごとの価値観」を
診断したり、職業適性テスト (Gテスト)
10分ほどのテストを受けたりと、
幅広い年齢の方が無料で使えるツールが
たくさん。
 
在職者も求職中の方も、やってみると
きっと発見がありますよ~。

「職業情報提供サイト(愛称:job tag)」参照
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/

「ユースエール認定マーク・制度」参照
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000100266.html

「若年雇用促進総合サイト」参照
https://wakamono-koyou-sokushin.mhlw.go.jp/search/service/top.action



新卒のおしごとに関すること

「新卒応援ハローワーク」参照https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000184061.html


就職氷河期世代のおしごとに関すること

就職支援だけでなく、ひきこもり等の
相談サポートの紹介も。

「就職氷河期世代活躍支援特設サイト」参照https://www.mhlw.go.jp/shushoku_hyogaki_shien/



女性・出産/育児とおしごとの両立に関すること

「仕事と育児カムバック支援サイト」参照
https://comeback-shien.mhlw.go.jp/

「くるみん認定・認定マーク」参照
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/kurumin/index.html

ハローワークの求人検索で「くるみん」とフリーワードに
 入力して検索すると認定企業がヒットします。


女性・出産/育児とおしごとの両立に関すること②

★サポステは49歳までが対象年齢に
あたり、ブランク期間が長い方や既婚者・
お子さんがおられる方
からの相談もOKです。

「マザーズハローワーク」(★育児中の男性も利用可★)参照
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21046.html

「両立支援のひろば」参照
https://ryouritsu.mhlw.go.jp/


女性のおしごとに関すること

「えるぼし認定・認定マーク」参照https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091025.html

ハローワークの求人検索で「えるぼし」とフリーワードに 入力して検索すると
認定企業がヒットします。


シニア世代のおしごとに関すること

★「会社で働くのではなく、短い時間で、
地域に役立つ仕事がしたい」
「定年退職したけれど、ボランティアなどで活動をしたい」 などは市(区)町村の
シルバー人材センターへ。参照 
 https://zsjc.or.jp/center/anatano

「生涯現役支援窓口(ハローワーク)」参照https://www.mhlw.go.jp/content/000913336.pdf

高齢者雇用情報ポータルサイト「高齢者雇用対策ラボ」参照
https://www.kourei-koyou.mhlw.go.jp/


重要・避けたいしごとの内容に関すること

「職業情報提供サイト(愛称:job tag)」参照
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/

★この「仕事の性質で検索」は
得意なことや苦手なことを
重視する・避けておきたい仕事内容
として選んで検索するのに便利だなと
思いました。


介護とおしごとの両立に関すること

「トモニンマーク」参照
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/ryouritsu/symbol.html

「介護休業制度特設サイト」参照
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/ryouritsu/kaigo/

ハローワークの求人検索で
「トモニン」とフリーワードに入力して
検索すると認定企業がヒットします。


事業主が使える制度

認定を受けることで、商品、広告、
求人広告などにマークを付け、PRしたり、
公共調達において加点評価等のメリットが
ある場合も。

「安全衛生優良企業認定 ホワイトマーク」参照https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000075611.html

「もにす認定制度」参照
https://www.mhlw.go.jp/stf/monisu.html


事業主が使える制度など

★厚生労働省では企業の
「セルフ・キャリアドック」の導入を
無料で支援する拠点を設置。参照

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212450_00001.html


事業主が使える制度など

こころに関するサイト

「みんなのメンタルヘルス総合サイト」参照https://www.mhlw.go.jp/kokoro/about/index.html

「こころの耳」参照
https://kokoro.mhlw.go.jp/

「こころもメンテしよう~若者を支えるメンタルヘルスサイト~」参照
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/youth/


以上でした。

ほかにも様々な制度などがあるので、
また発見次第更新したいと思います。

#note創作大賞
#オールジャンル部門

サポートして頂いた場合はキャリアコンサルタントの自己研鑽費用に使わせていただきます。これからも、いろいろな知識や経験を増やしていきたいです。