どうすれば隣の部屋の話し声が気にならなくなりますか?

ということで今回は

【どうすれば隣の部屋の話し声が気にならなくなりますか?】

です

集中

以上です

電車で電話してる人とかもイラッとする時あるじゃないですか

理由のひとつに

片方の声しか聞こえない故に会話として成立してないからそのモヤモヤする感じがイライラに繋がるんだとか

細かいことは違うかも知れないけどそんなことを聞いたことがあります

まあまあそれはさておき

騒音雑音から逃げるには己が集中する以外ないです

なんにでもいいから集中

本読むのでも

爪の中のゴミ取るでも

服の毛玉取るでも

天井の模様見るでも

なんでもいいので何かに集中

無論今やってることでも

うるさくて集中できないのは

集中できてないからうるさいのです

名言。

いいなと思ったら応援しよう!