
レシピの魅力が伝わる6作品!料理レシピ本大賞が選んだすてきな作品を発表します
リュウジさんや平野レミさんなどが受賞した「料理レシピ本大賞」とのコラボお題企画「#このレシピが好き」の受賞作品を発表します!
期間中(6/26-7/23)にハッシュタグをつけて投稿された作品は、合計763件!料理が好きという気持ちが垣間見えるフードエッセイを投稿していただき、ありがとうございました。
料理レシピ本大賞の一次通過作品について書かれた記事から、料理レシピ本大賞運営委員会が6作品を選びました。受賞者には、料理レシピ本大賞作品、ハウス食品のプレゼントなどが贈られるとともに、本日9月12日に開催される授賞式へもご招待いたしました。
■ 受賞者 ※五十音順
青柳ゆき
おいしくて楽しいはしあわせ。(『おいしい楽しい! しあわせ4コマレシピ』)
infocusさん
パパの味はシェフの味?(『三國シェフのすご技絶品レシピ 永久保存版』)
かなこさん
三國シェフを読んで食べて作って(『三國シェフのすご技絶品レシピ 永久保存版』)
だら子
「やる気1%(パー)」「ズボラ」「コスパ」全部好きなことばだった。 (『やる気1%ごはん』)
なべとも
写真で感じるすべてを注ぎ込む姿勢<ひみつの町中華レシピ>(『ひみつの町中華レシピ』)
猫様とごはん
【前半】1カ月の食事記録と三國シェフレシピ(『三國シェフのすご技絶品レシピ 永久保存版』)
■ 料理レシピ本大賞 運営委員会からのコメント
受賞者の方々、おめでとうございます!きれいな写真と楽しいコメントで、料理をする楽しさが伝わってくる投稿をありがとうございました。読者の方も参加できる企画をずっとやってみたかったので、今回はnoteさんにこのような機会をいただき、心からうれしく思います。料理レシピ本大賞の授賞式、ぜひお楽しみください!
料理レシピ本大賞の授賞式は、本日18時から発表されます!
どの本が受賞するかは、授賞式生配信(YouTube)をご覧ください!