![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21524181/rectangle_large_type_2_b0041be07e5bed34daaf54ac6063b9eb.jpeg?width=1200)
noteの目次を書いてみた
今まで書いたnoteの記事が多くなり、昔の記事がどんなことを書いていたか忘れてしまいそうだったので、目次を書いて整理しました。
リンクもうまくできたと思うので、興味がある記事は見てみてください。
( 2020/2/27 ~ 2020/6/23 の記事まで整理☆ )
■自己紹介
自己紹介1
自己紹介2
- 自己紹介3(ポジティブ編) -
- 自己紹介4(ネガティブ編) -
noteを始めた理由
- noteを選んだ理由 -
noteを毎日投稿する理由
noteを1ヶ月続けて思ったこと
【 + 思想、考え方 】
大手メーカーの会社員からフリーランスになった理由(ポジティブ編)
大手メーカーの会社員からフリーランスになった理由(ネガティブ編)
- 「自分で考えろ」が苦手 -
- 「働き方改革」を「自分で考えた」 -
- 「今度から気をつけます。」が苦手 -
- 辛い経験からの学び -
3/27の備忘録(どれだけプライドをすてられるか①)
どれだけプライドをすてられるか②(デュアルライフ)
デュアルライフのメリット(ドライブ編)
自営業の父親と経営方針、ビジネスモデルを話し合う①
クラウドファンディングという敷かれたレールを走ってみる①
おかんに少し思いを馳せてみる
■趣味、勉強
” 誰かにこの記事書いてほしい(感動伝われ☆) ”
お弁当、お惣菜大賞2020@ヒルナンデス
大学活動報告をオンラインで見て得られた学び
- Youtubeのオススメ -
- QuizKnockオススメ動画 ① -
- QuizKnockオススメ動画(全国の学生向け編) -
- 東大王の勉強テクニック -
世の中は面白いコンテンツで溢れている
エヴァンゲリオンを見た(Youtubeで期間限定で公開中)
備忘録(エヴァで学ぶ)
固定費の見直しで悩む(携帯電話やインターネットなどの通信費)
” フリーランスになりたい人向けのオススメ記事 ”
タブ消し備忘録(西野亮廣さん@新R25)
西野亮廣さんの無料公開のやり方を知る
西野亮廣さん著書の「新世界」を読んだ感想
中田敦彦さんのYouTube【科学的な適職②】を見た感想
【 + 雑学 】
WOOPの法則(備忘録)
ベイトソンを検索(備忘録)
最近やる気がでないのは「荷おろしうつ病」てことにしよう
■備忘録
- 朝から狼狽した日 -
- 洗濯乾燥機を買ってみて -
- 脱線を重ねてバーチャートレース -
- 脱線して家電三種の神器 -
失敗からの学び(確定申告編)
3/25の備忘録(マーケティングと日本経済)
最近の記事のまとめ「2020/3/25~4/3」
最近の記事のまとめ「2020/4/4~4/12」
最近の記事のまとめ「2020/4/13~4/23」
【 +健康、社会問題 】
コロナウイルスのマスク不足ついて
目次を書くのは、想像以上に大変でしたが、見やすく整理できたんじゃないでしょうか。
今後、noteの記事が増えたら、もっと見やすい目次にしてみたいと思います。カテゴリーをもっと工夫したいです。
目次の書き方でオススメな方法あったら、コメントいただけたらうれしいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![fumy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19959544/profile_497e3efbcb2a5ce61b1b3d001b7d7acf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)