マガジンのカバー画像

デザインオプス 記事まとめ

80
デザインオプスなどの記事をまとめていくマガジンです。noteではプロダクトデザイナーを募集しています→https://open.talentio.com/r/1/c/note/p…
運営しているクリエイター

#プロダクトデザイン

チームでデザインを創る、サイボウズのプロダクトデザインとこれから

どうも!サイボウズでデザインマネージャーをしているsakitoです。 昨今のデジタルプロダクト…

sakito
1か月前
39

HENNGE One デザイン原則ができるまで

こんにちは、HENNGEプロダクトデザイナーのSaraです。この記事ではHENNGE Oneのデザイン原則作…

Sara
1年前
148

役割・組織・キャリアからわかる!SmartHRデザイナー大全

はじめにSmartHRはサービス開始時点で1人目のデザイナーが入社して以来、使いやすいサービス…

oujimiyahara
1年前
90

3つのカオのデザイン組織

こんにちは、kaonavi404編集部です。 今回はカオナビの3つのデザイン組織についてご紹介します…

kaonavi_404
1年前
53

少数精鋭で、筋肉質。“プロダクトを成長させるデザイン組織”の作り方

こんにちは。LINE NEWS企画チームです。LINE NEWS編集部、LINE校閲チームに続いて、企画チーム…

LINE NEWS
1年前
46

リンクアンドモチベーションの「デザイン組織」について、自己紹介します

リンクアンドモチベーションでデザイナーをしている辻井と申します!2014年に新卒で入社をして…

辻井 耀
1年前
57

ハードウェアを開発する企業に転職して見えてきたUXデザイナーのキャリアプラン

この度「キャッシュレス無人コンビニ」を運営する 600株式会社に良縁をいただきき転職させていただきました。 その意思決定をする上で見えてきた、自身のデザイナーとしてのキャリアプランについて書かせていただこうと思います。 これは私の今の決意表明のようなものなので、2年後に反省している可能性もございますが、これからのキャリアパスに悩んでいる同じようなデザイナーの皆様に良くも悪くも参考にしていただけるならば幸いです。 600株式会社とは?今回転職した 600株式会社のビジネスを