水色冬温

元ひきこもり、地方移住、ライフワーク 好きな言葉:自灯明 だけどおかげ様と言える人にな…

水色冬温

元ひきこもり、地方移住、ライフワーク 好きな言葉:自灯明 だけどおかげ様と言える人になる2024に。2025は私は私を愛す。日常の雑記ブログ

最近の記事

自分の価値は、金額には表せられない

毎年冬に帰省していて、 昨年から 帰省のテーマを 決めることにしました。 昨年のテーマは 家族との関係再構築。 帰省直前に会った 先輩がやさしくて、 「テーマなんていらないよー!! 楽しんできてね◎」と言ってくれた。 それでもわたしには テーマが必要だった。 なぜなら、 楽しむだけには日数が長いから(10日間くらい) 目標や目的があるとそれが行動指針になるから。 家族との関係構築は ぶじに達成◎ 思ったのは、 ・関係構築はぶじに達成◎しても ・課題(困難)はどうして

    • 気持ちが穏やかになる考え方

      • 立冬を迎えて

        立冬を迎え、 今年も残り2か月をきりました。 今年の年始に立てた 自分の目標はきっと、 立春~立冬までのもの。 (がんばり度は高くありませんが お仕事がんばりました^^) その目標は、 “どんな状況になっても “感謝の気持ちをもつこと”でした。 仕事が家という環境なので、 今の人生においては 仕事に対する比重が大きめです。 達成度は30%で、 来年の目標へと 持ち越したいところですが もっと長期的な目標にしても いいような気持ちです。 (ポジティブに言えば、 自分

        • らしさ、いいね☆

          個人的に少し前、YouTubeで 元モーニング娘。加護亜依ちゃんの チャンネルに癒されました🌱 加護ちゃんの日常 - YouTube 別のチャンネルの存在は知っていましたが (歌ったり、企画系のチャンネル) 日常チャンネルは、はじめて視聴しました。 キッチンに立って、料理をしながら話す ママとしての日常を等身大に切り取ったそんな動画たち。 最新のアップで、 動画がひとつ炎上してると知りました📹️ その動画をみた、いち視聴者として 「私はまったく炎上する内容とは思わな

        自分の価値は、金額には表せられない

        マガジン

        • 命を大切にしてほしいです
          2本
        • 幸せとは
          11本
        • 思考の整理
          2本
        • ライフワークバランス
          12本
        • 志事づくりのヒント
          10本

        記事

          分かっていく喜び

          ようやく分かったことがある。  ─すっきりした気持ち🪩 今まで自分の頭を 「絶壁の頭」 だと思っていた。 でも【斜頭症】だと 納得した。 自己判断だけど、 頭が変形 それによる顔の左右非対称が 斜頭症の説明に一致 (原因は2か月保育器に入っていたこと。 これも自己判断だけど、 悩みを手放すことが叶うよ✨ 本当かそうでないかはどっちでもいいのかも)   「昨日」絶壁でネット検索して。 「昨日」斜頭症という存在を知った。 そうか… これからも少しずつ こうやっていくうちに

          分かっていく喜び

          『ありがとう』

          調べものをしていて 心に留まった 杉良太郎さんの 『ありがとうの詩』 歌詞の一部 この曲をきっかけに、 杉良太郎さんが 同郷の大先輩だと はじめて知り、 一気に親近感を覚え 不動の安心を得ました。 いま取り組んでいるじぶん史を 書き終える頃には、 過去どんなに苦い想いをした相手でも 心のなかで和解できるそうで ありがとうと言えるようになる自分を 心待ちにしています🌼 そして改めて、 ありがとうにありがとうの輪郭を 重ねることができることも。 その後は 一日に使える

          『ありがとう』

          社交不安症という自覚によって安心する一方で、諦めモードになりやすく人生損してるとも思ってしまう。個性として認めながらラクに自己開放したいな〜☆

          社交不安症という自覚によって安心する一方で、諦めモードになりやすく人生損してるとも思ってしまう。個性として認めながらラクに自己開放したいな〜☆

          自炊記録を再開。料理する人の特権はクリエイティブな時間を持てる、日常が豊かになること‥☆ 親の「何が楽しくて生きてるの?」をトゲのように受けとってしまうけれど、人生=思い出づくりで楽しみたい。コントロールも親の愛情表現。共依存なんだけど見放されるのも嫌なんだな。。

          自炊記録を再開。料理する人の特権はクリエイティブな時間を持てる、日常が豊かになること‥☆ 親の「何が楽しくて生きてるの?」をトゲのように受けとってしまうけれど、人生=思い出づくりで楽しみたい。コントロールも親の愛情表現。共依存なんだけど見放されるのも嫌なんだな。。

          3か月ぶりに閲覧できたSNSがあり、せっかく「なくても平気」になったので、すぐログアウト。ただ、、人との繋がりって本当に大切で。オフラインが強くないから余計そう思うなぁ。オンラインで繋がれるのってありがたいことなんだ。

          3か月ぶりに閲覧できたSNSがあり、せっかく「なくても平気」になったので、すぐログアウト。ただ、、人との繋がりって本当に大切で。オフラインが強くないから余計そう思うなぁ。オンラインで繋がれるのってありがたいことなんだ。

          平穏無事な、夜寝る前の時間が好き。 幸せを感じられる。。

          平穏無事な、夜寝る前の時間が好き。 幸せを感じられる。。

          じぶんを大切に、、 じぶんのことを大切に、、、

          じぶんを大切に、、 じぶんのことを大切に、、、

          次に進むのだ

          現在 じぶん史コンサルを受講中で 正確にいうと コンサルを受けるために 「まずはじぶん史を書く」 段階にいます。 質問が書かれた白い紙をめくって (用意された質問もじぶんで書きます) 記憶をふりしぼって書きだす作業が 日課になりました📝 黒歴史であるものも、そうでないものも 同じ扱いで書かれていくのですが じぶんの書く 字の様子で 心の乱れが分かります。。 『だからわたしは幸せに なってはいけない』 そう思う キッカケになった できごとを おととい書いてから た

          次に進むのだ

          記憶のちから

          断捨離は まちがいじゃなかった。 物への愛着が薄く 所有物もあまり把握できていなかった頃 カラカラになる寸前まで 断捨離をした。 20代半ば。 断捨離の効果を 身をもって知っている。 * けれど たまに、 「あれ残しておいてもよかったんじゃないか」 という感情になることがある。 昔のプリクラ帳 昔の手紙 昔のノート(学校で使っていたノート、自由帳) もうお金では買えないからかなぁ。。 * でも。 思い出って 全て 頭が記憶してくれている これは本当

          記憶のちから

          じぶんは使ってはいけない言葉。

          「この言葉を使うと マイナスな方へ 引っ張られてしまう」 それは何かと言うと 依存という言葉。 何かや誰かから、 意識的に 自分を 断絶してしまうと気づいた。 依存っていう 強烈な言葉を使うから。。 きっと同じような意味で 違和感のない もっと心地よい言葉があるはず。 似たような言葉で 好きなのは 拠り所、心強い。 御守りとかも。 こんな感じで、 苦しくない 他の言葉は たくさんあるね☀ 探せばいい。 * もう一つ。 逃げるという言葉。 例えば ツラくて危

          じぶんは使ってはいけない言葉。

          楽しみとか、続きが気になるとか

          稲刈りがぶじに終わって ホッとしている我が家です。 今日ふと、 もっと旦那さんとの共通の時間を 作りたいと思いました。 ①晩ごはん時のドラマ、テレビを観る時間 ②買い物、外食する時間 これら以外は ほとんど各自すきなことをしています。 (仕事が一緒だから 一緒「じゃない」時間は必須…☆) でも少し これでいいのかな?って思いました。 もっと寄り添うべきかな?とか… * 今、志事づくりに加えて じぶんしコンサルを受けており 1人の時間が1日最低でも1時間は欲しくて。

          楽しみとか、続きが気になるとか

          駆け込み寺と、本の処方箋

          家族との しんどくなる話のあと ひとり、夜パフェのお店へ。 出先の徒歩圏内にあって 少し歩くことで気分も紛れました。 写真では伝わりにくいけれど、 美しくて美味しくて ご褒美な時間でした。 次の日は、大きな本屋さんへ。 富裕層に少し近づくため 考え方が素敵な本と、 ライティングの本を買いました。 パフェ屋さんと 本屋さん効果で、 平静を取り戻せて むしろ活力がわいてきました。 目先の目標を 持つようにします。

          駆け込み寺と、本の処方箋