
行動パターンの源泉
お疲れ様です。
今日は渋谷に来ていました。
渋谷スクランブルスクエアの高層階で作業していました。
たまにお邪魔していますが、とっても居心地よいです。
今日行われたミーティングでYouTubeの話が出ていました。
広報活動で、動画をもっと活用した方がいいという話の流れで、参考動画も挙げてくれていました。
YouTubeはいつもショート動画を見ていまして、
久々にじっくりと見る機会となりました。
再生回数が多い動画は、さすがの構成でした。
その挙げてくれていた動画ではないのですが
私のオススメは「マコなり社長」なので・・・
マコなり社長のYouTube動画を挙げておきます〜(*´∇`*)
マコなり社長の言い回しが笑えるので
本気で笑ってしまっています・笑
■2025年何が起きるのか?
マコなり社長の動画のタイトルが
「2025年大変なことがおきます」なので
私もそれについて、ちょっと書いてみたいと思います。
今年、何が起きるのでしょうか。
今の世の中について、どう感じていますか?
普通に暮らしているだけで、なんの落ち度もないのにいきなり命を絶たれてしまう事件が起きたり、
テレビ局に見るように、長期にわたって当たり前とされてきた旧態の悪質が、まさに”今”このタイミングで明らかになったり。
私自身も置き去りにしてきた感情が表面に出てきたりして、個人的にも感じることがあります。
「新しいフェーズに入らないといけない」
ということ。
過去から連綿と続いてきた生き方や考え方は、一切通用しない時代に入ったと思います。
だから、不要なものは表面に出て、終わらせていく。
いらないものも、表面に出てこないと終わらないからです。
A I 時代が幕を開け、同時に人間も変わっていかざるを得ない、変容を促される時代になったということでしょう。
2025年は、人類の進化の過程において、飛躍的な変化が起きる一年なのではないでしょうか。
人間の変容に伴って、さまざまな分野で今までとは違う変化が起きる一年になると感じています。
■行動パターンの源泉
人間が悩んできたパターンを超えていくのも、その一つと思います。
例えば、今、コンプレックスや自信のなさで悩んでいるとします。
自分の価値を感じられず、または信じられず
目の前には素晴らしい人ばかりを見る。
成功したい、幸せになりたい、と頑張ってきたのに
結果、なにもできなかった、認めてもらえなかった、幸せになれなかった、そんな状況を体験してしまう。
これ、なにが源泉か?なにが原因か?というと
自分の中にある、内面の意識の葛藤が源泉なのです。
自信とコンプレックス
この二つが、内面の意識の中で、葛藤し対立しているんです。
そして、成功しよう、幸せになろうと頑張るとは
コンプレックスを隠して、自信があると頑張っているんです。
そうすると、自分の中にあるコンプレックスが目の前に現れて、それを体験する。
逆に、自分の価値を感じれない状態のときは
目の前に素晴らしい人が現れる。
その人に感じる素晴らしさは
自分の中にある要素。
自分が持っている要素です。
あなたになければ素晴らしいと感じれないのでした。
これ、シーソーみたいに、傾いたら目の前に相対が現れる。
仕組みなんです。
自信(素晴らしさ)とコンプレックス
プラスとマイナス、どちらが現れた方がいいか?
どっちも同じ、なんですよ。
本当はなにもないのです。
自分が作った現象なんです。
*****************************
1月29日(水)12:00~13:00
リモートセミナーを開催します。
ランチタイムにぜひご参加ください(*´∇`*)
『人間関係の質を高める
新時代のメンタルマネジメント』
▼詳細・お申し込みはこちらから
https://x.gd/BEW7W
