見出し画像

自分の想いもノージャッジで

お疲れ様です。
寒くなりました。強烈な寒波がしばらく続くようです。
身の安全と体調には気をつけて過ごしたいです。

■今年一番の本音トーク

さて、今日は、かなりの本音トークを繰り広げました。
こんなに自分の本音が引き出されるとは思わなかったので
なかなかの出来事でした。
自らの内に寒波並みの強烈なブリザードが吹いていたという…

知らず知らずに建前で生きていたことを痛感しました。
本音で話しているようで、小出しにしていたりとか。

自分が抱いていた想いを白日に晒した
すごいインパクトでした。

今までの自分がガラガラと崩れ落ちるような。
そんな感覚でした。

しかし、出し切った後に残るのが本当の気持ちなんですよね。

自分と思っていた自分が、いかに偽者の自分だったのか。
何だか混乱してきますね。

偽の自分の殻や建前や、まとっていたものが一掃されると
風通しの良い状態になります。

■出たものは終わったもの

出てきたものに驚愕しても、それは全部終わったものなのです。

だからノージャッジで受け入れていく
そうしたら、それは終わってしまうのです。
なんの問題もないです。

自分をいじめていた
自分を束縛していた
がんじがらめにしていた
良い親、良い妻、良い子になろうとしていた

なぜそれをやっていたのか?
自分はそのままではダメな存在だと思ったから。

自分をダメと思うのは、なぜでしょうか?

自分が自分をジャッジしたんですね。

そんな必要はなかったんです。

「そうだったんだ」と受け入れていく。
思考のシステムを通して自分を知っていく
絶対に大丈夫です

思考のシステムを理解できる書籍です。
『他者とは?』対立を超越して思い通りに生きる
▼Amazon Kindle版
https://x.gd/mx7Tc

ぜひお読みください♪

ダイナミックに人生を変容させましょう(*´∇`*)

いいなと思ったら応援しよう!