![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126311147/rectangle_large_type_2_3b4259ae83e95994cef4cac10eb94c7c.jpg?width=1200)
ぼっち在宅介護 2024年あけたし、おめでとう
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
先程、本年一発目の訪問看護が終わりました。
通常と違い、清拭はなし、吸引と摘便と足の傷のケアメインのものです。
父自体は、昨日、おとといとなかなか調子が良く…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126311795/picture_pc_ca49966729fedd1f3735f49417d2a43f.jpg?width=1200)
ドリンクを私から取り、
飲んだ‼️
こんな感じで、コープのゼリードリンクを自ら持って飲んだりしています…
あの急変も…またお騒がせというより他なく…
申し訳ございません。
動画が撮れたので看護師さんに見せると…
「えー‼️持ってる‼️ちゃんと普通に飲めてる〜‼️」
との驚きようで、残念な?お年玉というか、「コチラ🫴救急脱しましたんで、安心してください👉🩲」報告となりました😂
最近は、食事は、ほぼ2食になりました。
朝は、これまで通り。
昼に夜ほどの量をガッツリたべて、
夜は、ドリンクゼリーで水分を補給する程度になっています。
水分は、ほうじ茶も飲みながら、経口補水液ゼリー、ドリンクゼリーを1日同量ずつといった感じです。
が、昨夜は「年越し蕎麦を食べる」といい、蕎麦にお粥に数の子を食べましたら、うとうとしはじめて断念…
今朝、看護師さんが見える前に、水分とヨーグルトを食べた後、残るお蕎麦をたべきりました。。。😨こわい…
訪問看護、摘便、吸引は、まぁまぁ体力を消耗しますので…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126312771/picture_pc_fae29c9df9d8df9944f424f0ddf72423.jpg?width=1200)
今日の駅伝は、うとうとしたり、観ていたり。
ゴール間際は、起きてられるでしょうか。
お雑煮もまっていますよー📣
水分の取り方には、すごく発見があったので、また別noteします。
とりあえず、今日も快便、快酸素、快腸のようです。
今年もよろしくお願いします🙇