![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166189034/rectangle_large_type_2_b944955ae76b8863c5ba437f0ecee38a.png?width=1200)
Photo by
tamochaos
死が身近に感じるということ 2024.11.13
先日、Xでこのポストが流れてきた。
佐々木朗希はマジでこれ説推す
— KK サバシア (@CaseyKasy) November 9, 2024
去年の今頃だったか、行きつけのスノボショップの店長からまさにこの話をされた。
佐々木朗希は一度死を身近に感じる経験をして、明日の保証なんて何もないことを分からされた、だからやりたい事は1日でも早くやりてーんだよと。
奴を普通の物差しで測っちゃダメよってな https://t.co/lCLNY5Fu7c
野球に詳しくない私はピンとこず「脳腫瘍とか何か大きい病気でもしたっけなぁ?」と思い、中1の息子に聞いてみると
あー、あれよ。東日本大震災
と即答され納得。
比べ物にならないレベルの話だが、私も今年健康診断のバリウム検査で影が写り要精密検査となり、所見を検索して「胃がんの疑い」という文字を見てから、検査をしてピロリ菌という診断が下りるまで、死を意識して家族との日々を思い出したり気が沈んでいた。そして、「誰に会いたいかな」「何したいかな」なんて考えていた。
震災にかかわらず、誰もが明日生きてる保証なんてない。そう考えるとほんとしたいことした方がいいよなぁ。
にしても、一瞬でピンとくる息子なんなのかしら。すごいなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![のせ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8477456/profile_09b5ede96d3a1e44bf5753dff07ed559.jpg?width=600&crop=1:1,smart)