いざ!埋線②
台北在住日本人もよく行くという病院へ行くことにした
でも台湾語で説明なので注意事項がわからないと困る
ダメ元で在住の友達についてきてくれないか聞いてみると即OK!
彼女は大陸育ちの日本人で日本語より中国語の方が得意
助かったー!!
当日、予約は不要なので病院の受付で埋線をしたいと言ってもらう
ドクターは男女どちらが良いか聞かれた
どちらでもいい、というと男性になった
その場で診察と薬代1100元を現金で払う
紙を渡されこの番号が表示されたら診察室に入るよう言われる
すぐに表示され、中へ
まずは体重を計る 157センチ63キロ(衣服込み)重い…
脈を取りながら聞かれたこと
目標体重→標準は55キロらしいのでそうする
1日の便の回数→1回では少なく標準は2回らしい
体調
そして禁止事項の紙を渡される
事前の情報で知ってはいたけど絶句(続く)
写真は漢方薬 朝昼夜で全然違う!