![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8199821/rectangle_large_type_2_9c230bb2f9339b3d139916642f49467d.jpg?width=1200)
貨幣価値の違いについて
*写真はモスクのバザーで買った5000ルピアの缶バッチ
ジャカルタにいる友人が現地社員にこう言われたらしい。
「Nさんって年収5000万円とかですか」
驚いた友人は
「そんなにもらってるわけないでしょ?もらってたら2、3年働いて家建てて辞めて隠居してるよ」
と答えたらしい。
なぜそんな質問になったのか。
彼らはだいたい5000ルピア(40円くらい)のランチを食べる。
友人は10万ルピア(800円くらい)のランチを食べる。
そしてソレを数人にご馳走する。
そりゃあ驚くだろう。
日本だって、ランチに1人2万円を数人に奢ったら、
スゲー金持ちって思うだろう。
友人は日本企業なので、給料は普通に日本のシステムに基づいて支払われる。それをジャカルタではルピアに両替して使っているわけ。
だから800円のランチなんて普通。
でもルピアにしたら10万。
大学初任給が日本円にして15000円っていうから、
冒頭の
「Nさんって年収5000万円とかですか」
となるわけ。
*****
ジャカルタの高級デパートで
高級紅茶店へ冷やかしで入ったら、
50万ルピアもする紅茶を買ってしまい、
見事ミイラになった私だが、
日本人がお金持ちに見えるわけだ。
余談だか、この紅茶、
スカルノハッタ空港の免税店で35万ルピアで売ってた。
ちきしょー!
と、思うところも日本人なり。
いいなと思ったら応援しよう!
![きたがわたまき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56479515/profile_e86779442df1941c509c26eecb0ce1c5.png?width=600&crop=1:1,smart)