ノースプレインファームの看板犬「シリィ」のこと
こんにちは、製造部で品質管理をしていますOです。
今回は、ノースプレインファームにいる看板犬シリィの近況をご報告させていただきます。
シリィは1月2日生まれ。
早いもので、もう3歳と2ヶ月になりました。3月18日におこっぺにきたので、おこっぺ生活はちょうど3年です。すっかり会社の一員となりました。
これまで大きなケガや病気もなく、健康に育っていることに感謝です。
大型犬の3歳は、人間でいうとだいたい26歳だそうです。
10㎏ほどだった体重が今は34㎏になり、立派な大人の女性になりました。
最近のシリィですが、ミルクホールにはペットは入れませんので、事務所や奥の部屋で休んでいることが多く、会議や打ち合わせに一緒に出たりもしています。
何人かでお散歩にも行きますが、冬はミルクホールの奥の部屋でのイベントがお休みで、出番は少ないです。
当社は牧場ですが、会社に牛だけではなく、もっといろいろな動物がいたら楽しいよね、というお話を社内でしていました。そんなタイミングでお声掛けをいただき、シリィはおこっぺにやってきました。ちょうどペットフードの開発もしていたので、商品開発部長待遇です。
お父さんは「フラットコーテッドレトリバー」。その時初めて知った犬種でした。お母さんはバーニーズマウンテンドッグと、ゴールデンレトリバーのミックスです。
私は夜にシリィをお預かりしている立場ですが、もともと犬が大好きでしたので、シリィのおかげで私の毎日の生活はとても楽しく、充実しています。
私は北海道外の出身ですので、寒い冬は苦手でしたが、シリィといると冬も楽しくなりました。
冬のシリィとの散歩は格別です。スノーシューさえあればどこにでも行ける。ちょっとした山や川辺もシリィとならとても楽しいひと時です。
たまに見かけるオジロワシ。
今年は秋からエゾリスも登場。
誰も踏み入れていない雪原とピリッとした空気。
そしてかわいいシリィが一緒。
家から裏の土手を通って雪を1時間ほど歩くとドックランを併設した小屋に行けます。もともとあった場所を、昨年改装しました。
まだ完成ではないので、雪が溶けたら整備をしてみなさんをお迎えします。時間はかかりそうですが、ゆっくり待っていてください。
3月も下旬になり、散歩コースの雪も徐々に解け、春が近づいているようです。
冬が良いのは、熊の心配がないからというのもあるかもしれません。
よく食べ良く遊びよく寝て、自然の中ですくすくと育っています。おこっぺは犬との生活に最適な場所かもしれません。犬好きのみなさん、おこっぺで楽しく暮らしませんか?
▼こちらの記事もオススメです
ノースプレインファームで一緒に働きませんか?
農場スタッフ、製造・検査スタッフ、営業販売スタッフ、レストランスタッフ、今までの経験をいかして、一緒に会社を良くしていく仲間を募集します。
● 新規事業にともなう求人について
現在、上記職種のほか以下の新規事業に携わっていただける方を募集しています。
・ペットフードの開発
・地域資源を活用した体験プログラムの提案
・宿泊業務(経験者)