![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109125369/rectangle_large_type_2_972a025b1c5263e7d5115247c04c8137.jpeg?width=1200)
コナコーヒーとの出会い
コナコーヒーと出会ったきっかけは、
独身の頃から貯めていればマイルがあったのでハワイ島行ったのがきっかけでコーヒー農園を2軒訪れました。uccハワイとコナジョ-コーヒーです。
uccハワイでは人生で初めて焙煎体験をしました。
そこには日本人の神戸出身の三木さんが楽しく焙煎を教えてくださり、自分で焙煎したコーヒーを日本でも味わい「美味しい!」と叫ぶほどでした。
コナナジョ-コーヒーでは景色が抜群の中でカフェタイムをしコーヒー豆を大量に買い込みました。コナコーヒーは最高です。
コナコーヒー
ハワイ島コナ地区
標高:250〜800m程度、
火山灰の影響で栄養分が豊富、
水はけがよく気温も温暖
寒暖差が大きい…などの理想的。
味の特徴
はっきりめの酸味と、フルーティーな甘み・まろやかさが特徴です。雑味や苦味はあまりないのにコクが深め、後味はさわやか
焙煎度合い
ミディアムローストからシティロースト
次回はカウコーヒー豆について書きたいと思います。