
Photo by
salt_5
西加奈子さんに浸る
最近アルバイトに追われる日々を送っていたら、休みの日の幸せ度が上がりました。
やっぱり幸せって気が付くものですよね。
相対的に見つけるのもありだと思います。
今日は、そんな忙しい日々の中ではまっている読書について。
西加奈子さんの作品、素晴らしいです。
「おまじない」「白いしるし」「サラバ!」「i」「黄色いゾウ」など数々の傑作を作り出す天才作家さん。
西加奈子さんの描く人物に私はほとんど共感してしまいます。
自分の価値観に近い存在が描かれているからなのか、それとも西さんの物語に引き込む力が強いのか。
そのどちらもある気がします。
昨晩読み返していた「サラバ!」は特にお気に入りの作品です。
周りを意識して自分を消していく僕と、奇怪な行動を起こすことで自分の存在を知られたい姉。
私の生き方は僕の感覚に近いと思っていましたが、姉の性格の一面も持ち合わせています。
物語の終盤で「僕」は自分を見失い、自分の信じるものと向き合うために小説を書き始めます。
私も、彼と同じように文章を書きたくなりました。(読んだ人の多くが言うらしい笑)
他人軸では決められない、私にとっての「すくいぬし」はなんだろう。
たくさんの生きるための思考が込められた本です。
読み終えた後に抱きしめてしまうほど、出会えてよかったと思います。
⋆°。✩~~~~✩*.゚~~~~⋆°。✩
読んでくださってありがとうございました。またね。