![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68896713/rectangle_large_type_2_5cdc1f28fa72bff6acda3c998ac15268.png?width=1200)
2021年振り返り、起業家として買ってよかったベストバイ3選
2021年を振り返った時、それは宇宙旅行元年と世界史には記されるんだろう。私にはまだ先の話になりそうだが、やっぱり漆黒の宇宙に浮かぶ「青い星」を見てみたい。
あっという間に2021年が終わりを迎えるわけだが、基本的に物欲はない私だが、今年は自分が買ったものでおすすめできるものを紹介してみたいと思う。
1.農地
![](https://assets.st-note.com/img/1640937870011-VZGL2xXOvl.jpg?width=1200)
土地購入というよりは、農地のレンタルだ。植え方のレクチャーと種、苗もついている。
4月から始めて、さまざまなものを育て、そして食べた。覚えている限りざっと挙げてみると・・・
ほうれん草、ベビーリーフ、ジャガイモ、にんじん、白菜、キャベツ、かぼちゃ、スイカ、きゅうり、トマト、茄子、ブロッコリー、大根、落花生、白ネギ、万能ネギ、ニンニク、カブ、山芋、大葉、さつまいも、トウモロコシ。
こんなところだろうか。すべて無農薬栽培。美味しかったし、素晴らしい体験だった。
簡単に育つもの。食べるまでに2週間のものもあれば、6ヶ月のものもある。あっという間に1メートルに育つものもあれば、数ヶ月全く変化が見えないものもある。
50平米程度の小さな農地だが、初心者ファーマーとしては十分すぎるほど素晴らしい体験をくれた。素晴らしい買い物だった。
2.体成分分析装置inBodyと筋トレセット
![](https://assets.st-note.com/img/1640938187867-A26lnlbisz.png?width=1200)
やっぱり人間、数値化されると意識するもので、コロナ禍でまったく動かなかくなり、体がナマってプヨプヨになっていたので、こうやってモニタリングされるのは非常に良かった。
買って2ヶ月、筋トレも同時に始めて、体重が5kg減、体脂肪率が7%減。2022年は、体脂肪率を一桁代までもっていこうと思う。
3.ファスティング
買ったというか、「食べない時間」を買ったわけだが。今年はファスティングに挑戦してみた。昔から「断食」を寺でやりたい願望がかなり高かったのだが、家でもできるファスティングは素晴らしかった。
5日間、水と酵素のみで生活。その後3日間は回復期として、お粥などのみで過ごす。合計8日間は、コーヒーも、アルコールも、肉も、パンも何も食べない生活。
年明けもまた1週間ほどする予定だ。
以上、起業家として、経営への集中力も増し、体も動きのキレも増し、非常に良かった3つを選んでみた。
いいなと思ったら応援しよう!
![Noritaka Kobayashi, Ph.D/小林慎和](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94170888/profile_b90b25832b34e4c006bf026f8cdb43b0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)