マガジンのカバー画像

変容に向けた学びの記録

4
トラウマや愛着の問題を乗り越えるために、書籍や動画等で学んだことを記録していくもの。
運営しているクリエイター

#最近の学び

【書籍】「夫婦・カップルのためのアサーション」からの学びの記録

この本は、夫婦とは何か、夫婦としてやっていくために必要なことは何かが分かりやすく書かれており、私が事あるごとに何度も読み返している本。 書かれていることはごく当たり前とされていることが中心で、大半の人は自分の両親の姿から自然と学ぶようなことだけれど、親以外の誰かが教えてくれるようなものでもないため、両親がいないような人にはぜひ読んでほしいと思っている。 MEMO子ども時代に両親から受けた結婚観・夫婦観 私たちがパートナーを自分の結婚相手として意識的無意識的に選択し、どのよ

【書籍】アサーショントレーニング<家族編>からの学びの記録

MEMOメールやチャットの普及によって、昔は言葉で伝えていたものを文字で間接的に伝えるようになり、家族間での会話の機会が減っている 自分の思っていることを言葉にして伝えないとと家族には伝わらない。自分の気持ちや考えを率直に表現せず抑えてしまうことは、自分にとっても家族にとってもプラスにはならない。 攻撃的な自己表現は、一見すると家族を否定しているように見えても、本当はとても家族のことが好きだったり、家族に自分のことを好きでいてほしいという気持ちが強かったりするが、これはと