マガジンのカバー画像

変容に向けた学びの記録

4
トラウマや愛着の問題を乗り越えるために、書籍や動画等で学んだことを記録していくもの。
運営しているクリエイター

#モラハラ

生まれて初めて産みの母にコンタクトを取った日の記憶

私の母は、私が生まれて間もないまだ0歳の赤ん坊の頃に、私を児童養護施設に預けることで、実子との関係を清算しようとした。 その時の記憶は当然残っていないけれど、それ以来私は産みの母親と話をしたことも、会ったこともない。だから私の記憶の中に、産みの母親というものは一切残っていない。 それどころか「母親」という存在にはずっと蓋をして35年間生きてきた。 「母親がいなくても困ったことなどない」と自分に高をくくって生きてきたつもりだけれど、35歳になってようやく自身が愛着やトラウマの深

【書籍】「夫婦・カップルのためのアサーション」からの学びの記録

この本は、夫婦とは何か、夫婦としてやっていくために必要なことは何かが分かりやすく書かれており、私が事あるごとに何度も読み返している本。 書かれていることはごく当たり前とされていることが中心で、大半の人は自分の両親の姿から自然と学ぶようなことだけれど、親以外の誰かが教えてくれるようなものでもないため、両親がいないような人にはぜひ読んでほしいと思っている。 MEMO子ども時代に両親から受けた結婚観・夫婦観 私たちがパートナーを自分の結婚相手として意識的無意識的に選択し、どのよ