
日本を愛します。(上の写真は私が軽石でほりました。私はArtistです。)
私がもう年金生活者になってずいぶん経ちます。
身に迫らないと考えられないぐらい 日本の年金は難しく感じておりました。一方、今住んでおりますニュージランドは税金の部分から支払われます。その年齢が来たらお金持ちも貧乏も一律政府からもらえるのです。大まかな条件さえ満たすだけですので 途中で住み始めた人でもわかりやすくなっています。が、.........。
ところがNZから ちょっと待てと手紙が来ました。二カ国協定が日本と結ばれていないので NZと日本の両方からもらってもいいとTaumarunui City Officeが認めてくれたのに その日本の年金をNZに 払ってくれという国際年金課の手紙です。
日本の年金を説明しなければならない羽目になりました。
難しい日本の年金システムに 目を向けて 理解することを理解しようとするとやっと理解できることが今わかりました。
わかります?すごくいろんなこと必死で調べました。
これが生きることにつながるんでしょうね。日本に住んでいた時はほんと、私を思い返せばそんなことは パンフレットはあったにもかかわらず政治に任せて 我をもて遊んで楽しんでいたように思います。楽しかったですが!!
今の日本の中は、貯蓄のない人が国民の半分以上ぐらいらしいですね。人間の成長としてはとてもいい環境と思います。こういってはわるいですが苦しいときほど人は何がしら成長するからです。
人は苦しみに出会うと失望する人も多い代わり つよい希望に向かうこともできるからです。
私が娘から 日常会話の中で 冗談だと思っていた 「将来病気でもしたら死ぬしかないわ」って。なんでわが娘からこんな絶望に近い言葉を聞くのかしら? 日本がそのような状態であるのを本当に知りませんでした。ところにNZの日本人のサイトからその事実とそれに向かっている改革者のような人を知ったのです。山本太郎といいう人を。
良ーく調べてみました。まやかし人じゃないかなって。
例えば https://www.youtube.com/watch?v=dDXIscuq4eI を見ていただければ?
なんと!誰かが書いたような男の人、山本太郎さんという人が日本に現れていたんです。
あらわれれてほしいなとおもってた人、それも幕末の新選組か天草四郎とかかいう人を描いておりましたからビックリです。
そんなわけで、「考えてそれを共有するという」風潮を山本太郎さんが広め始めましたから私は日本の変化を楽しみにしているんです。ま、太郎さんを知っている人はまだなん%だけですからこれを機会に国中に広がってほしいなと思います。
さておいて、いま私は反省をしております。自分の幸せは自分で作っていくために 政治からも遠のくことのないように生活すること。まさに彼の言う通りとも思います。自分の生き方だけがそうかと思ってましたけど政治もです。
そんなことでこれからは日本の年金も厚生年金の様に最低でも半分国負担になってくれればいいなと思います。
日本の年金10年納めればよいとく国は言うけれど 年金額はいくらになるのでしょう?それって、国はどう考えてるのかしら?
現在40年払って1っか月7万ぐらいですよ。短くなって喜んでいられないのとちがう? もっと真剣に老後の保障を考えないと、死の山になってしまわない? やっぱり日本の未来は怖いです。怖いところに住んでいる娘、親戚みんな可哀そうです。
人口が大阪と神戸を足したぐらいのNZ人口でさえ税金で賄って 国民の年金は現在1っか月約$1600です。将来は70歳近くになると政府が言い出しておりますからわかりませんけど。日本が今苦しんでいるそのことをNZの人も真剣に考えないとと思うのでありますが。
いろいろ関係して、はなしは変わりますけど
日本のことわざや 有名な言葉は たいてい心の中をさわるように感じさせて、うなづくものも多いですよね。
西洋の言葉は脳から心に訴えてうなづいたり笑ったりするような言葉が多いように感じます。
Noteを書かれている 皆さんはどんな言葉が好きですか? 日本の言葉をつかって、漢字とかひらがなで表すとしたら?名前を付けるような感覚で好きなのがありますか?
聞きたいなぁ。
読み直ししておりません。字や言葉が間違っていたらごめんなさい。
読んでいただいてありがとうございます。その手で私のARTSのサイトに出かけてくだされば感謝です。https://4heartchakra.wixsite.com/norikokikuart
Facebookは https://www.youtube.com/watch?v=dDXIscuq4eI です。