もっと実現したい自分の姿
初めて自分自身のアンケートを取りました。
これからやりたい事や思っている事の精度や感度を上げて、より的確に自信をもって進んでいくようにしたかったから。
良くも悪くもダイレクトに自分の事を聞くって勇気のいる事だけど、お願いされた側も大変であって、お互いの関係を知る上ではいい体験でした。
協力してくれたみんな本当にありがとう!!
今の自分を言うとこんな感じかな
・適当そうに振舞うけどしっかりしていて独特な芯をもっている。
・柔軟な思考の持ち主。適応能力が高い。飽き性で向上心がある。自由人。
・人の悪口を言わない。
・表現力がまだ乏しい。話の組み立て方をもっと覚えた方が良い。
・人の考えをもう少し尊重した方が良い。
ごもっともです!!もっといじめてくれてもいいのよ!!
ちなみにこの中で自分として気になったのは、
人の悪口言わないって事。
しかし以前はすんごく愚痴っていました…しかもかなりきつい言葉で…
自分には大きなポイントなのですこし掘り下げてお話しします。
愚痴を言うのは、自分の何かがうまくいってなかったり伝わってなかったりしていて、その原因を相手のせいにしている事が大きいと思います。
つまり考え方が、自分は出来ている、相手が悪い、と思っているという事。全部自己中心で考えてしまっている、という事に気づいたのです。
自分がやりたいからやってる、又はやらされているにしても、相手の事を考えての事ではないので、受け入れて相手の事も考える事が大切だと。
これに気づけたのはほんとラッキーでした。
当時の自分を良く知る人が、天狗になって過信していた時に自分に言ってくれた一言があります。
もっと喜んでもらう事しようよ!!
はっ!としました。その人もそれが本当の想いだったはずです。
相手の事を考えてるから、おれに響くんだな…と。
今回お願いした自分アンケートにもこの気づきの時を同じような意味があると思いました。
相手の事を思う意見は大事ですが、自己中心的な意見は気を付けた方がいい、ということです。
これからの自分の理想の姿は、
相手にいい影響を与えられる許容と姿勢を持ち、井上紀之という人間と面白い事をしていける仲間を増やすこと!!!
そんな目標を持ち頑張ってまいります!!!