体験にお金を使おう!と改めて思った「500文字の読書感想文」-精神科医が見つけた 3つの幸福#43
幸せってなんだろう?
価値観?生き方?美味しいものを食べている時?何かを達成した時?優越感?権力?お金?
私もにも答えはわからない
ただ、1つだけ私の中で「幸せとはこれだ!」と思うことがある
それは、自分の幸せのベクトルは、自分で決めているということ
幸せや幸福だと感じる瞬間は、自分自身で決めていること
これは揺るぎないことだと、私は思っている
20歳くらいの私は、ものを買うことが喜びや幸福につながっていた
ゲーム、何かの景品、映える家具だったり、いろんなものを買っていたと思う
それこそ着れなくなった服や、使わない家具なんかも、散乱していた
だが、今は違う
美味しいものを食べる体験、読んだことのないジャンルの本、人生で体験したことがないこと、これから体験してみたいこと
いろんな自分の中での、体験にお金を使い、幸せを感じていこう!!
そう思っている
私の幸せのベクトルは、未知の領域にチャレンジすること
今の私の幸せの価値観なのだ
幸福や幸せのベクトルは自分自身で決めている
改めて体験にお金を使おう!と確信が持てた瞬間だった