半農半Xのショートエッセイ集 『気まぐれディスカバリー』 の連載開始
唐突ですが『気まぐれディスカバリー』というnoteマガジンをはじめました出版周りはフェーズに合わせて調整中です。
@norinity1103こと河西です。DMM.comという会社のデザイナーとして東京・石川の多拠点勤務を3年ほど続けており、複業でスタートアップの支援やゲストハウスの経営をしています。
某ウィルスの感染拡大の影響でスキマ時間が多くできてしまいましたがマイナスなコトばかりではありません。普段は忙しくて目にとめられていなかった地域文化や身の回りの自然環境の情報設計に興味が向く余裕が生まれました。結果的に半農半X的なワークスタイルが確立しつつあります。
今回は、新たにうまれた習慣「フィールドワーク」を通じて発見や学びを共有していけたらと思います。
- フルリモート時代の働き方
- リアルどうぶつの森・リアルマインクラフト
- 農地開拓 / DIY / アグリテック
- 雑学・地域文化 etc...
ショートエッセイを通じて僕ができること
私の経営するゲストハウス「黒崎BASE」は緊急事態宣言やAirbnb要請に関与せず、無期限で休業を宣言しています(2020年3月〜7月)。これは、地域コミュニティーとの関わりを持続させながら、これまで以上の体験価値の提供を目指して夜明けを迎えるための必要な試練であると感じています。
ゲストハウスでは創業以来『devcamp割 / クリエイターズキャンプ』などのキャンペーン、企業のチーム合宿など企画を通じて、ものづくりに関わるビジネスパーソンを支援する取り組みを続けてきました。
これまで支援してくれたファンの方々、北陸地方の観光を楽しみにしている方々に、気休めではありますがゲストハウスの再開を待望いただけるようにアウトプットを続けたいと思います。
在るべき生活の豊かさ、キャリアプラン描く
変わらず忙しい毎日をおくってはいるものの、普段は目を向けることができなかった自然や地域文化にふれる時間が増えてきた気がします。このようなフィーリングは今後とても大切なものだと感じています。
フルリモートでの協業やワークスタイルの実現はもう少し先かと思っていましたが図らずして早く実現した反面、課題も多く感じています。
弊社の会長もトピックでこんなことを取り上げていましたが、若年層を含めて着実に意識が関わりつつあります。
先んじて新しい環境構築を実施する身として、都内・地方の若手のエンジニア・デザイナーに向けては「こんな働き方も在るんだよ」という指針になれるように努力したいという所感です。
適者生存:サバイバルを楽しむ
目の前に発生している問題対処するために疎開や退避でするのではなく、自分自身を取り巻く環境のカイゼンや生活の豊かさを目指し、キャリアプランを改めて考えるフェーズです。
この変容は恒久的(パーマネント)です。たかがショートエッセイではありますが、刺さる皆さんには酒のつまみにくらいなってくれれば幸いです。
オンラインの井戸端会議ツール dabel(ダベル)でも楽しみながら配信しているのでご興味の在る方はぜひウォッチください。