のりくろーのゲーム紹介 Oxygen not included
今回、新たに始まったゲーム紹介です。
❍Oxygen not includedというゲーム
今回はKleiというカナダにある会社が開発したゲームです。
まずは、こちらを御覧下さい。
すぐにわかると思います、とにかくキャラがとてつもなく
かわいい
です。いいおっさんがこんな事を言うのも
はずかしい
ですが、これらのキャラクターは動きもこの上なく
かわいい 。ポッ
です。はずかしい。コホン。
❍どんなストーリーなのか
このゲームはいわゆる、惑星開発ゲームです。ある宇宙開発会社が、ある小惑星を利用するためにデュプリカント(複製人間)3人と転送装置と少量の食料をその小惑星に送りました。
しかし、それらを地表に送るはずが、いきなり失敗し地中深くに送られてしまいました。運良く、ある程度の酸素と水のある場所でした。しかし、それらも食料もすぐに尽きるのは明らかです。
幸いこの小惑星には利用できる資源や生物は豊富です。それらを利用するために、研究を進め装置を開発して、まずは、生活を安定させましょう。
そして、1日も早く地表へ到達して、本当の任務を完了させましょう。
このようなストーリーになります。
❍注意すること
デュプリカント、略してデュプ達が全滅してしまうとその時点でゲームオーバーです。一人や二人死なせても続ける事はできます。
そのためのお墓も作る事ができ、生き残ったデュプ達はそのお墓をお参りすることで、悲しみをいやします。
しかし、おじさんはあえて言いたい
あんなかわいいデュプ達を一人でも死なせていいんですかー。ハァハァ。
まぁ、人それぞれ思うように楽しめばいいんですけどね。
❍デュプを死なせない
デュプの死亡原因として、最も多いのが窒息死です。開発する新たなエリアには酸素がありません。
工事中に高い所から降りられなくなったり、落石によって閉じ込められたりすると、お亡くなりになるになります。
そして、このようなデュプの死という悲しみは、とんでもない悪夢の引き金にもなり得ます。
❍ストレスによる社会崩壊
デュプはこのような、過酷な環境に送られることを前提としているわりには、メンタルは子供並みです。
そこがかわいい。
ストレスに非常に弱いです。ストレスがある程度たまると暴発的行動をおこします。その暴発的行動は一人一人の個性によって異なります。
ゲロをはきまくる、暴れて設備を破壊するなどです。
誰か一人がそのような行動を起こすと、他のデュプもストレスを急増させ、負の連鎖をおこしそれぞれが暴発行動を起こし社会は崩壊します。
生産はできなくなり、全減します。
しかし、このような悪夢は想当放置していない限り、起こらないので安心して下さい。
❍ストレスの要因
最もなストレスが仕事仲間の死でありますが、そのようなストレスという現代社会の縮図は、ちょっとした事でも増えます。
酸素不足、病気にかかる、寝不足、おもらし、過酷な状況での作業などです。しかし、それらもおいしい食事や、ちょっとした娯楽設備があればすぐに回復します。
なので、そんなに恐れる事もなく楽しめると思います。
❍最後までお読みいただきましてありがとうございます
楽しんでいただけましたら、youtubeのチャンネル登録や高評価、そして、noteのフォロー登録やスキクリックをお願いします。