見出し画像

課題発見力が高いひとの習慣

課題を見つける力(視点)があって、「より良く」が創られます。
疑問を見つける力(発想)があって、「たのしさ」が湧いてきます。

何か問題や手掛けたいことが有りますかーの問いに、同じ環境下においても、「何もありません」と「あります!」の二通りの声。

課題発見力が高い人のの習慣を3つ挙げました。

1. 日常の営みを当たり前のことと、見過ごさない
何のためにやるのか、考えています。
指示されたからでもなく、当然だからでもなく、
目的を理解してから、手掛けています。

2. どうにもならないことと、あきらめない
粘り強く、考え抜きます。
多くの場合、難問ほどファイトが湧いているようです。
「そうきたか!」といった具合に……。

3. 直ぐ行動する
行動するから、感じる。
行動するから、良し悪しに、遭遇(発見)するのだと思います。

3つを言い換えると、
当たり前のことと思わず、一つひとつを見直してみる。
こうすれば、もっと良くなるかも(もっとたのしいかも)、と考えてみる。
思いついたら、やってみる。

行動する、考える。考える、行動する。また行動する、考える。
シンプルな習慣が、彼等を最強にしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?