見出し画像

これから薬膳を学びたい方へ!3つのタイプから選んでね♪

薬膳を学んでみたいけど、何からしたらいいのか分からない…という方も多いと思います。

「薬膳を学んでどうなるのかな?」
「どんなことを学ぶのかな?」
「難しくないかな?」
など気になることもありますよね。

今日は「咲美堂中医学院のセミナーは他のスクールと何が違うのか?」ということをお知らせしますね。

そして、これから薬膳を学びたいなぁ~と思っている方に、3つのタイプをご紹介します。

あなたの目的や目標に合わせて、選んで下さい♪

もちろん、全クラス再受講可能です!




資格取得コースはありません

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

咲美堂中医学院では、薬膳のセミナーと九星気学のセミナーを開講しています。

以前は認定試験対策セミナーをメインにしていましたが、2023年の春に大きくスクールを変えました。

「覚えて資格を取る」から「いざというときに思い出して活用できる」ことを目的にしました。

セミナーでは私から一方的に説明するだけではなく、受講生の皆様にイメージしてもらったり、発言してもらったりして、記録ではなく記憶に残るようにしています。

そして、いつも笑いがいっぱいで楽しいです!!

みなさん帰るときは「今日も楽しかった~!」とおっしゃっています。

お勉強というより、楽しみながら勝手に身についていく…という感じかな。

咲美堂中医学院でのセミナーはこのような構成です。

  1. 中医学・薬膳セミナー
    《1dayセミナー》
    2時間で分かる!はじめて薬膳セミナー
    秋の薬膳セミナー:乾燥肌・空咳
    舌診・脈診セミナー

    《パーソナル食医養成コース》
    ・初級コース(全3回)
    ・中級コース(全6回)
    ・上級コース(全9回)
    食医初級・中級2ヶ月短期集中セミナー

    《その他のセミナー》
    2日で学ぶ薬膳セミナー in 長崎
    薬膳と気学でみる土運太過の下半期

  2. 九星気学セミナー
    《1dayセミナー》
    気学入門セミナー

    《コース》
    ・ベーシックコース(全2回)
    マスターコース(全4回)
    プロフェッショナルコース(全6回)


今日は、薬膳セミナーについてお伝えしますね。

1.基礎からしっかり学ぶ

中医学と薬膳は本当に奥が深いです。
勉強をはじめて20年以上になりますが、いまだに学び続けています。

でも、初心者の方でも学んだことをすぐに活かせるのが、薬膳の魅力です。

ご自身の知識レベルに合わせて活用しながら、レベルアップしていけるんです!

薬膳は「この症状にはこの食べ物」ではなく、「なぜその症状が出たのか?」を見極めてから食べ物を選びます。

そのため、人の体や内臓を診断する必要があるので、たくさんのことを学びます。

面倒だなぁ~と思われるかもしれませんが、これが大切なんです。

「頭痛には◯◯」が正解なら、世の中から頭痛はなくなっているわけで…。

咲美堂では、基礎からしっかり中医学に基づいた薬膳をお伝えしています。

初級→中級→上級と進みますが、次回の初級セミナーは2025年2月の開講予定です。

少し間が空くのですが、「早く学びたい!」というご要望がありまして…。

急遽、長崎で初級セミナーの内容で「2日で学ぶ薬膳の基礎セミナー」を開講することになりました。

きっかけはこちら…


開催地は長崎ですが、Zoomも同時にするので、長崎以外の方にも受講いただけます!

全員に録画を配信するので、リアルタイムの受講が難しくても大丈夫。
復習にも役立てていただけます。


パーソナル食医養成セミナー初級クラスとほぼ同じ内容ですので、そのまま中級クラスにも進んでいただけます。

ちょっと内容を追加するので、希望される方にお知らせしますね。


2.最短で知識を身につける

月に1回のセミナーで、初級は3回、中級は4回、上級は9回なので、すべてのコースを修了するには16ヶ月掛かります。

お仕事に活かしたかったり、「今は余裕があるからしっかり勉強できる!」という方から、「早く上級クラスを修了したい」というご要望も…

ということで、通常なら7ヶ月でする初級+中級クラスを2ヶ月でマスターするコースを作りました!

全4回なので、2週間に一度セミナーがあるのですが、これぐらいのペースも良いかも~と思います。

どのクラスも修了月の翌月末まで録画視聴ができるのですが、このクラスは短期集中なので12月末までしっかり復習できます。

しかも、受講料がかなりお得!!
再受講の方は半額で受講いただけます。

上級クラスまで受けたけど、忘れちゃったな…という方におすすめです!


3.まずは1回受けてみる

とは言っても、自分に合うのかわからないし、いきなりコースってちょっと怖いなぁ…という方もいらっしゃると思います。

コースよりもゆっくり学びたい…という方も。

そのような方のために、ワンデーセミナーを実施しています。

薬膳をはじめて学ばれる方が対象の「2時間で分かる!薬膳はじめてセミナー」。

8/24(土)・10/20(日)・12/19(木)に開催しますが、同じ内容ですので、どこかで受講して下さいね。


薬膳が少し分かる方~上級者まで楽しく学んでいただける「秋の薬膳セミナー:乾燥肌・空咳」。


診断が得意です!

私は薬膳のセミナー講師ですが、漢方カウンセラーでもあります。

体調がすぐれない方の相談を受けて、漢方薬を選ぶ仕事です。

薬膳のベースである中医学を学んだだけでなく、10年以上漢方薬の現場で診断力をつけてきました。

学んだことは、現場では通用しない…と痛感しています。

だからこそ、診断力を養えるセミナーをしたいと思っています。

現場で診断をしているからこそ伝えられることがあるので、ぜひ咲美堂中医学院のセミナーを受講して下さいね!!

何を受けたら良いか分からない方は、LINEなどでご相談下さい♪



今日の投稿が良かったなと思われたら、ハートマークをポチッとしたり、フォローもしていただけると嬉しいです!


それでは、今日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪


おしまい。


《あなただけの「ごきげんの処方箋」》
これ食べたらいいんだ!これって私の強みだったの?
あぁ~こういうの好き~!やっていいんだぁ~!というのが分かります♪
https://gokigennoshohousen.hp.peraichi.com



《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》

「声がステキです!」「元気をもらえます!」というメッセージをいただいて、めちゃくちゃ嬉しいです!
毎日、心を込めてお話しています。
いいね!とコメントもお待ちしています!


《2回目からでもOK!パーソナル食医養成セミナー上級クラス》
当スクールの中級クラス修了生様、他のスクールで中級レベルまで学ばれた方が対象です。
問診力と診断力を高めて、効かせる薬膳を組めるようになります。

すでに開講していますが、録画があります。
2回目からの受講もOKです!


《パーソナル食医養成セミナー中級クラス》
当スクールの初級クラス修了生様、他のスクールで中医学の基本を学ばれた方が対象です。
診断学をしっかり学べます。


《7/27(土)おうち漢方薬セミナー「浮腫・夏バテの漢方薬」☆1day》
浮腫と夏バテの漢方薬について学びます。
※アーカイブでの受講が可能です


《8/31(土)秋の薬膳セミナー:乾燥肌・空咳☆1day》
秋に出やすい乾燥肌や空咳のメカニズムを対処法を知って、薬膳レシピを考えられるようになります!


《9/8(日)薬膳と気学でみる土運太過の下半期☆1day》
2024年下半期を薬膳と気学でみることで、気をつけたい症状や何を食べたら良いのかが分かります!


《9/28(土)舌診・脈診セミナー☆1day》
毎回大好評!舌診と脈診を体験しながら学べるセミナーです!


《生薬や薬膳茶のお買い求めはオンラインショップで》
蓮の実と竜眼肉の販売が始まりました!


《薬膳手帳2024」お陰様で130部を突破しました!》
https://yakuzentecho2024.hp.peraichi.com/



《漢方・薬膳・その他の相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D


※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週2~3回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

セミナーやイベントはホームページを見てね!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡