シェア
甘いもの談義のついでに、最近ハマりつつあるマレーシアおやつの話もしてみようかな。 甘い系…
なりゆきで1日2食に移行し、記事にしてから2ヶ月超経ちました。炭水化物過多、塩分過多、油分…
COVID-19による感染者数の高まりを受け、FMCO, Full Movement Control Order, 完全ロックダウ…
マレーシアごはんだいすき!あいしてる!と叫びまくる私ですが、せいぜい1日2回が限度です。 …
4月半ばから始まったラマダン月が終わりを迎え、5/13(木)5/14(金)は、Hari Raya Puasaという祝…
2018年9月末。マレーシアでの1年に渡る研修期間を終えた私は、悲痛な想いでクアラルンプール国…
おひるどき、SS2ってショップロットが集まったエリアによく行きます。有名なのはドリアン屋台かなぁ。地球の歩き方、特派員ブログにも載ってます。 ドリアン屋台だけでなく、マクドナルドから、ローカル屋台の集合体から、本当ーにいろんなお店が集まっていてここに来れば食うには困らないのです。万が一お目当てが臨時休業だったとしても、潰しが効く。 大きい道路を挟んで住宅街を突っ切ったところにもショップロットの連なりがありそこも含めると、何故だかパンミー屋さんが多い気がする。自分調べ。 この
Jojoっつってもあのジョジョではないです笑 クアラルンプールおよびその近郊に展開する中華系…
Noriko, 今日はランチどーすんの? と、声をかけてくれたマレーシア人同僚がいた。 数年前、駐…
私のマレーシアグルメのバイブル、古川音さんのガイド本によると、Restoran Kin Kinの店主が、…
昨日から突然始めたチリパンミー紀行の続きです。 人生はじめては、Super Kitchen Chilli Pan…
マレーシア滞在中、一発(一杯)でハートを撃ち抜かれたのがこちら。 チリパンミー。 英語から…
マレーシアのごはんが好きで好きで堪らない。 Gackt様はオリラジ中田氏とのYouTubeチャンネル…