マガジンのカバー画像

旅の思ひ出 - 海外編 -

83
旅行記、海外版
運営しているクリエイター

#マレーシア生活

成田空港で垣間見た、現場の底力ーマレーシアからの本帰国前後のおはなし

帰国して6日、まもなく1週間が経とうとしている。4日目、今週月曜までそれはもう寒くて寒くて…

Noriko Kato
2年前
24

Time to Say Goodbye to Malaysia

遂にこのときがやって来てしまった…マレーシアを去り、本帰国の日が。 今朝起きたらいきなり…

Noriko Kato
2年前
37

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。マラッカ編

こないだの土曜日、弾丸でマラッカまで行ってみた。片道約150km、ストレートなら以下Google Ma…

Noriko Kato
2年前
18

マレーシアの自然に癒される

割とあちらこちらに公園のあるマレーシア。この土曜、そのうちのひとつ、Taman Botani Kepong…

Noriko Kato
3年前
11

スマホ買ってみた@マレーシア

駐在員としてマレーシアに住んで早2年半近く。スマホ事情を纏めてみようと思う。これから移住…

Noriko Kato
3年前
12

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。ジョホール・バル編

ジョホール・バルと言えば、サッカー日本代表「ジョホール・バルの歓喜」でしょう!っつったら…

Noriko Kato
3年前
17

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。イポー編

今月頭の旧正月、春節周辺で久しぶりにマレーシア国内を旅した。車だったので疲れ果てたけど、個人的にはいい旅ができたと満足感でいっぱい。と同時に、過去の思い出も蘇ってきた。 次はどないしよ~ イポーにしましょうかね。 ペラ州の州都であり、国内で3番目に大きな町。”美食の町”として知られ、評判の名物グルメを求めて多くの人が訪れる。また、洞窟寺院やコロニアル建築など、建築的に興味深い見どころも点在している。 「地球の歩き方 マレーシア ブルネイ 2019~2020年版」より

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。ペナン島編

2022年の2/1(火)、2/2(水)は旧正月、春節。この時期、中華系の店舗のみが閉店するにあらず。中…

Noriko Kato
3年前
18

実況中継・マレーシア西海岸の旅 まとめ

2/1(火)、2/2(水)はChinese New Year, 春節。1/31(月)を年休にして5連休とすることにより、マ…

Noriko Kato
3年前
11

実況中継・マレーシア西海岸の旅 第4日最終日 アロースター~ペルリス~帰路

2/1(火)、2/2(水)はChinese New Year, 春節。1/31(月)を年休にして5連休とすることにより、マ…

Noriko Kato
3年前
7

実況中継・マレーシア西海岸の旅 第2日目&第3日目 タイピン~ペナン~アロースター

2/1(火)、2/2(水)はChinese New Year, 春節(以下、CNY)。1/31(月)を年休にして5連休とすること…

Noriko Kato
3年前
16

実況中継・マレーシア西海岸の旅 第1日目 セキンチャン&イポー

2/1(火)、2/2(水)はChinese New Year, 春節(以下、CNY)。そこで1/31(月)は休んで5連休とするこ…

Noriko Kato
3年前
15

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。クアンタン編

COVID-19による引きこもり生活が続き半年くらい経った2020年8月。ちょうど州間移動がOKになっ…

Noriko Kato
3年前
19

そろそろ、マレーシア旅のはなしを。レダン島編

ここ数日、水族館Loverの目線で、マレーシアにある水族館の話をしてみた。 今夜は遂に、天然の水族館(それって「水族館」って言わない笑)、マレー半島東部に位置するレダン島について。 最近では日本のガイドブックでも取り上げられるようになったけど、大多数の日本人にとってはまだまだマイナーな観光地だと思う。 赤く囲ったところがレダン島、 黄色がクアラルンプール、青がシンガポール、 ピンクが北からランカウイ島、ペナン島、KL越えてマラッカ。 マレー半島東側はそれはそれは本当に