見出し画像

縞 or 薄茶 

さされて痒みは中程度だが 
1週間は地味な痒さにイライラする。
おまけに痕が小さく残る  縞蚊。

えげつない痒みが20〜30分続き
ツベルクリン反応か!くらい
ぷっくり腫れる。
にも拘らず跡形ひとつ残らない。
薄茶羽の極めて発見しづらい蚊(ヤツ)。

毎年欠かさずの蚊取り線香派だったが
毎日長時間
玄関、裏口にと使い続ければ
結構高くつく。
昨年の残りはそのままに、
今夏は電撃ラケット一本にしぼることにした。
正確には4本あるけど
うち2本は昨年のもので1度ならず2度までも面を踏んづけたので
蚊をゲットしてないのにバチバチ音がする。
頼りないので使わないけれど
捨てるのも思案中。(-。-;

蚊取りは吊り下げタイプやリキッドなど色々出ているが 気化して漂う空気を蚊以上に吸い続ける気にはなれない。
線香使ってたくせにだけど
なんか独特のイケナイ空気 〜
気色悪さを受け付けない。


無防備に寝入ったころにやって来る。
あまりの痒さに目が覚める。
羽音に気づけなかった!悔しい!
常備のラケットをにぎる。
電気を点けて 眩しさと眠気で霞んだ目を
パチパチ潤し 
風音が邪魔なので扇風機も消し
耳を鍵師のようにそばだてる。

直ぐに寄ってくればやっつけられるのに
待つと来ない。消えたように来ない。
あー眠い。
痒さも苛立ちも頂点だ。

耳を凝らす。待つ。待つ。待つ。
ブルルルルー!
早朝の配達バイクの音が。
ラケット握ってから結構時間が経っていた。

蚊1匹に翻弄されただけだった。
今夜また
やっつけ損ねたそやつがやって来る。

というだけのお話。

参考までに。
蚊は横への動きは鈍くて
上下には素早く移動できるらしい。

人が拍手する様に叩くより
チンパンジーみたい?に上下に叩くと
捕えやすいようだ。

いいなと思ったら応援しよう!