ネットの仕組みを知ろう。
【ネットであなたが見ているものは、あなた用に選ばれたもの】
ネットの検索画面での表示や、ショッピングサイトやニュースサイトの表示は、あなたの好みのものがほとんどだ。
【あなたの好みのネットになります】
その人が検索するもの、検索して出したもののうち、クリックされて実際に閲覧されたもののデータを元に「この人はこういうものを好んでいる」というデータを作って、その上であなたの好みのものを表示している。逆に言うと「あなたの好みではないもの」は出て来ない。
それを元に、次以降の検索や閲覧では「なかなかクリックされないものとその類似のサイトを除く」「頻繁にクリックされるものとその類似のサイトを表示する」ということを繰りかえす。繰り返せば、当然「煮詰まってくる」ので、やがて「あなたの好みのものしか表示されない」ことになる。それはあなたの見ている世界であって、本当の世界とは違うかもしれない。
ネットを数日使っているだけでそうなる。だから、ネットを数日使っていると、どんどん「自分の嗜好に合ったもの」しか表示されなくなってくる。
【あなたのスマホやPCの表示は「あなたのいるタコツボの内側」だけ】
だから「毎日ネットを使っている」から、「自分は世界を見ている」と思わないほうがいい。自分がネットで見ているのは「自分の嗜好のタコツボの中」なのであって「広い世界」ではない。「自分が嫌だと思うもの」「自分が不快だと思うもの」を求めない限りは「世界を見ている」という端っこにさえ引っかからない。
これが現在のインターネットだ。
使うときはそれを意識して、インターネットを徘徊する必要がある。
【タコツボの中のユートピアへようこそ】
だから、あなたは今のPCやスマートフォンの表示する情報に満足しているだろう。その「満足」は裏側で作られている。その仕組が非常に発達したのが、ここ10年くらいのSNS,インターネットだ。
タコツボの中のユートピアへようこそ
【ネットで「他人」になって自分の世界を広げる方法は?】
この「自分というタコツボの中のユートピア」から逃れる方法はないだろうか?実はある。それは以前、この記事に書いた。お時間のあるときに、お読みいただければと。