
潮来の人情とグルメを味わうレトロ旅② 愛友酒造見学
茨城県潮来市まで小旅行の午後は、名物の鰻ランチの後の愛友酒造見学!
利根川に面した霞ヶ浦からの水郷地帯であり、米どころ潮来にある酒蔵です。
古い白壁の蔵造りが素敵です。
ちょうどいいタイミングで蔵内を案内して頂きました!
ビックリしたのは物凄い数のタンク!
見学は出来ませんが麹室は屋根裏のような2階にあり、木製の蔵造りが風情があります。
テイスティングもたっぷりたせて頂きました。
春しぼりや潮来市産の食用米「一番星」を使用したもの、
ピチピチと発泡感のあるにごり酒や、
タンクから直接ボトリングして販売してくれるものまで、
お土産コーナーも楽しめます!
この前ガイド兼添乗員するはずだった酒蔵ツアーなくなってしょんぼりしてたけど、やっぱり酒蔵に行くのはいいなー!
ふふふ… お土産に買ったの楽しみだー!
宿でもお家に戻っても酒蔵ツアーは続くんだよ!
#潮来 #潮来市 #愛友酒造 #茨城の地酒 #酒蔵見学 #日本酒 #sake #saketour #旅するソムリエ #レトロ旅 #ソムリエ添乗員 #唎酒師 #酒匠 #日本酒学講師 #sakediploma #sakediplomainternational #添乗員 #旅程管理主任者