<レポート> 本格焼酎・泡盛と季節の食を蔵元と楽しんでみよう
日経クロスウーマンアンバサダーとして参加しました!
▷イベントの様子はInstagramのリールでご紹介してます!
@viva.nonno
https://www.instagram.com/reel/DANZJDZuei_/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
■第1部
世界に誇る本格焼酎・泡盛の魅力とは?スペシャルトークショー
日本酒造組合中央会 日本の酒情報館 館長
今田 周三 氏
スピリッツ&シェアリング株式会社 代表取締役社長
南雲 主于三 氏
■第2部
秋の味覚と本格焼酎・泡盛ペアリング体験
■第3部
蔵元の方と楽しむ!本格焼酎・泡盛試飲会
主催 日本酒造組合中央会
イベントの詳細はリンクをご覧ください。
https://www.honkakushochu-awamori.jp/privent202409/
日経クロスウーマン記事
https://woman.nikkei.com/atcl/cons/051300011/100400212/?i_cid=nbpnxw_sied_tyuukizi_kizi
ワインや和酒の仕事がメインで、先日のワイン関係者との飲みの席で焼酎と泡盛を頼むとビックリされ、酒豪だね~と言わた私のイベントレポートです!
年がバレますが、2000年前後の本格焼酎ブームの時とてもハマっちゃってて、当時はレアな銘柄やいろんな種類を焼酎バーで飲んでいたのを覚えています。
一方、いまだにブームが過ぎたと思う人も多いし、強いし飲みにくい、臭い、おじさんぽいと思う人も多いのは事実かなといつも思います。
でも今!焼酎ってじわじわと女性や若い世代に人気になってきているんです!
うそー!と思う方!
一度都内で行われる焼酎イベントに行ってほしい!
SHOCHUとしてナウいイベントが結構開催されているのです!!!
(↑この言い方からおばさんぽいか...)
その話はまた今度で...
今回ご招待いただいたイベントは、女性が多くとても華やかでした!
焼酎といえば九州を中心に生産されていて、消費ももっぱら九州、
泡盛と言ったら沖縄、というのは何となく知っている人も多いかな。
焼酎の魅力って言うとまず、原材料の種類が多様なところです。
芋焼酎はいろんな種類のサツマイモ、米焼酎はお米、麦焼酎は麦、黒糖焼酎は黒糖。そのほかにも種類が本当にたくさんあって、香りも味わいも様々です。
飲み方はそのままでもいいけれど、ロック、水割り、お湯割り、お茶割り、などなど。
最近流行ってるのはソーダ割りにしたり、レモンサワーやカクテルベースとしての使い方。
また世界的なバーテンダーたちからも注目されいる「ジャパニーズスピリッツ」というのも意外かもしれません。
今回のイベントではエントランスで焼酎と泡盛のカクテルが振る舞われました。
女性が多いイベントで提供されるので、柑橘やハーブなども添えられていて、スッキリと香り高く、食前酒としてとても美味しいと評判!
個人的に焼酎ビギナーであっても酎ハイやカクテルが好きな人には、ご自身のお好みの割り方や強さでスタートしてほしいと思ってます。
最近はとってもフルーティーでアロマティックで飲みやすく、かわいいラベルの焼酎や、ソーダ割りにして飲みやすくすることを提案している商品も増えてきました。
プリン体ゼロでカロリーが低くて、太りにくいって言うのも推してますね!
蒸留酒なので、ワインや日本酒より栓を開けてもしばらくOKなのも嬉しいところ。
自分のペースで、自分の好みの濃さや飲み方で自由にっていうのもいいですよね。
そして世界でもめずらしいのが「蒸留酒」を食事と共に楽しむ文化があるところ。
つまり食事と合うっていうのも魅力のひとつ!
今回のイベントでは、いろんな原料の焼酎を旬の料理に合わせて自分好みの飲み方で自由に試せたので、みなさんとっても楽しくされていていました。
お酒やカクテルのプロが解説する本格焼酎と泡盛の魅力や飲み方を熱心に聞いているたくさんの女性の姿を見ていたらなんだかジーンとしてしまった。
それぞれの産地の風土や歴史から生まれる焼酎・泡盛
地域ごとに香りも味わいも製法もいろいろ
飲み方や選び方を知るともっと楽しい
新しい焼酎の楽しみ方など再発見できたと思うので
日々の飲食生活のチョイスのひとつに焼酎を自由な楽しみ方で取り入れてほしいとおもいました!
アサノノリエ | にほんのもの応援社 和altz
楽しいお酒やお料理のトークならおまかせあれ!
特に、ビギナー、女性、若者、外国人に「にほんの美味しさ」「生産者の情熱」を楽しく&美味しく&わかりやすく教えることに定評があります!
ソムリエの経験をいかしたお料理との相性とアレンジを得意としてます。
チーズプロフェッショナルとして和酒にチーズを!と提案しております。
セミナー、執筆のご依頼は
Mail nihonnomonowaltzあっとgmail.com
あっとを半角@に変えてください。
日々の更新は以下をフォローよろしくお願いいたします。
Instagram https://www.instagram.com/viva.nonno/
X(旧Twitter)https://twitter.com/unbeerable
公式サイト https://norieasano.theblog.me/
■焼酎とチーズのペアリング監修
■日本酒と焼酎のハイブリッド。粕取焼酎の熟成銘柄をテイスティング!
熟成焼酎を楽しみ尽くすメディアSHOCHU NEXT
酒粕焼酎のテイスティングからお料理や楽しめるシーンのご紹介
■<レポート>SHOCHU REPUBLIC