【つぶやき】2024年 明けましておめでとうございます。

ども!Noraです。

新年、明けましておめでとうございます。
そして
長い間、サボってて申し訳ありませんでした、、、!😂

-noraについて-
・幼稚園の先生をしています。
・海か山なら海派。
・最近はお金の勉強と断捨離にハマっています。
・2025年4月にワーキングホリデーに出発予定。


私はとても不器用で、9月頃から仕事が忙しくなったのを機に、英語学習+Noteの更新といくつも両立させていくのが、正直キツくなってしまいました。

そこで、思い切ってお休みさせていただきましたが、年が明け、心機一転。
このNoteの更新と英語学習習慣の確立を目指そうと思いました!

今回は、2024年の抱負をここに記したいと思います。

メインテーマ
〜人とものの断捨離。そして感謝〜

今年は断捨離をテーマにしたいと思います。
それは、2025年にワーキングホリデーに行くという人生目標にも大きく関わっています。

ワーホリ出発まであと1年と少し。

それまでに、人間関係や仕事、自分の持ち物など一年かけて整理し、ワーホリに行く時には心置きなく出発できるよう、身軽になっておこうと思います。

断捨離により離れてしまうもの、それでも自分のそばにあり続けるものに感謝をし、2025年に大きく飛躍するための準備の年になりますように…。

そして、Noraに関わってくださるすべての皆さまがより良い年となりますように🌱

p.s.
元旦に石川県で大きな地震が起こりました…。
被災された方は、お見舞い申し上げます。

Thank you for reading. See you later!

いいなと思ったら応援しよう!