フェイジョアのパパットパフェ(2024年11月18日昼) のらの へつべえ 2024年11月19日 12:38 きせつうつろう そのなかで めぐりあえた ものたちに 感謝します ありがとう⭐︎フェイジョアのパパットパフェのめぐりあわせ【佐嘉平川屋 濃い豆腐】(佐賀県産大豆/国産苦汁使用/柔かい為、鍋•味噌汁には適していません) 名称:充填豆腐原材料名:大豆(佐賀県産) 凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム) 製造者:株式会社佐嘉平川屋 ➖佐賀県武雄市北方町大字志久【世屋蔵みそ 2倍麹】(自家製米•大豆使用/栽培期間中農薬、化成肥料不使用/塩分濃度6.1%) 原材料名:米、大豆、食塩 (すべて国産) 製造者:世屋蔵 重田浩志 ➖京都府宮津市下世屋 購入場所:宮津まごころ市(道の駅 海の京都 宮津) ➖京都府宮津市浜町 私感:塩味がかなり控えめで、かつ優しい甘さがあるので、何にでも使いやすい。(合わせ味噌にして塩分調整に使ったり、スイーツのコク出しに使ったりなど)【綾部産黒大豆 自家焙煎きなこ】(京都府綾部市産黒大豆使用) 原材料名:綾部産黒大豆 製造者:お土産と喫茶 足立 ➖京都府福知山市駅南町 購入場所:お土産と喫茶 足立 ➖京都府福知山市駅南町【北海道 まろやか てんさい糖】(ビート含蜜糖) 製造者:日本甜菜製糖株式会社 ➖東京都港区三田三丁目 製造所:日本甜菜製糖株式会社 美幌製糖所 ➖北海道網走郡美幌町字鳥里 購入場所:北海道のお土産のため不明【フェイジョア】 生産者:ヘンナモンや 購入場所:丹波の森公苑 ➖兵庫県丹波市柏原町柏原(2024年11月17日開催イベント 世界を旅するマルシェにて)【リンゴジンジャーハチミツのコンフィチュール】 原材料名:リンゴ(国産)、グラニュー糖、 ハチミツ、生姜、レモン、ペクチン 製造者:アヴィニョンのりゅう ➖兵庫県神戸市東灘区本庄町 購入場所:丹波の森公苑 ➖兵庫県丹波市柏原町柏原(2024年11月17日開催イベント 世界を旅するマルシェにて)【ハリラッド農園の無添加グリーンレーズン(天日干し)】 原材料:グリーンレーズン(イラン産) 加工者、販売者:不記載 購入場所:YAMASHO いととめ EAT店 ➖京都府京丹後市大宮町周枳【甘酒グラノーラ】 原材料名:有機オートミール、自家製甘酒(西山酒蔵場米麹)、有機メープルシロップ、有機胡桃、有機アーモンド、有機カシュナッツ、有機ひまわりの種、有機かぼちゃの種、米胚芽油、京都府産米粉、有機クランベリー、有機サルタナレーズン、有機ココナッツチップ 製造者:come pan hana* ➖京都府福知山市戸田 購入場所:ふくちマルシェ ➖京都府福知山市東羽合 備考: 西山酒蔵場➖兵庫県丹波市市島町〜フェイジョアのパパットパフェとめぐりあわせるまで〜 2人分を作っていく。 平川屋さんの濃い豆腐を丸ごと一個(250g)を器にいれる。そこに、味噌(塩分濃度6.1%)を小さじ2ちょい入れて、てんさい糖をふたつまみほどふりかけて、ホイッパーでよく混ぜる。 とろとろになったら、黒豆きな粉をこの豆腐生地がもったりするまで、入れる。もったりしたら、中央によせあつめ、フェイジョア、リンゴジンジャーハチミツのコンフィチュール、甘酒グラノーラをのせたら出来上がり食べた感想 当然、おいしいが、味噌を熟成味噌にした方が、フェイジョアの酸味にはよく合う気がする。 フェイジョアをもっと楽しんでいこう。 ごちそうさまでした こうしてめぐりあわせた ものたちに めぐりあわせてくれた ものたちに 感謝します ありがとう ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #感謝 #豆腐 #料理日記 #丹波 #福知山 #きな粉 #フェイジョア #きな粉豆腐