![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50887760/rectangle_large_type_2_3e072cc0c54187d1016281ab86e47f80.jpg?width=1200)
【HSP録⑤】死ぬなら明日でよくないですか?
こんにちは。
この半年間投稿しなかったのには理由があります。
なんとなく書く気が起きなかったからです。
そんで、なんとなく書きたくなったので投稿します。
コロナで自殺者数が増えてるらしい
ですね。
厚労省の公表値なので、実態としてはもっともっと多いんでしょうね。
そらそうですよね。
こんな世知辛い世の中で、また緊急事態宣言が出て、先なんか見えなくて。
死にたくなることなんて普通ですわね。
中1の頃、毎日自殺したいと考えてた
話飛ぶんですけど、僕は中1の頃毎日死にたかったんですよね。
別にいじめられてたとかでもなく、友達も普通にいたんですけど。
でもとにかく学校が嫌いだったんですよね。
なんかHSPって学校向いてなくないですか??
集団生活神経使いすぎるし。
授業中にあてられるのとか怖いし。
自分はいい子にしてても、隣の悪ガキが先生にブチ切れられるのとか見ると精神的に大ダメージ食らうし。
そして、キレられた悪ガキの方はケロッとしてるという。
#世の中理不尽しかない
#極楽とんぼ山本の名言
だから授業中にどうやって死のうか計画考えたりしてました。
「学校終わったら今日こそ死のう」
実際に学校から帰って本当に死のうか考えるんですけど、
「最後の晩御飯食べてから死のう」
「寝る前に好きだった音楽聞いてから死のう」
「やっぱ死ぬのは明日にしよう」
みたいに先延ばしにしてました。
そしてまた学校へ行って、授業中にどうやって死ぬか考えるというループに突入。
「死のう」と考えることは、悪ではない
不思議と死ぬことを考えると気持ちが楽になるんですよね。
「もう少しでこの辛い気持ちから解放される」っていうね。
なんか世の中では「死にたいなんて考えるな!」「自殺は悪!!」
みたいな風潮もあると思うんですけど、
めちゃくちゃ辛い状況なのに、自分の人生を自ら終わらせる選択肢まで奪うなんて酷すぎると僕は思います。
少なくとも僕は、死のうと考えることで今日まで死なずに生きてこれたのかもしれません。
死ぬなら明日でよくないですか?
僕は学生の頃は結構辛かったんですけど、最近は割と幸せだったりします。
今日まで死ぬのを先延ばしにしていた甲斐がありました。
でも今まさに「死にたい」とか「自殺しよう」とか考えている人も結構多いと思うんですよね。
そんな方に最後に考えてほしいのは、
「死ぬなら明日でよくないですか?」
「どうせ今日が最後の日なら好きなもの食べたり、好きだった音楽聞いたりしたらよくないですか?」
そんで、その明日が来たらもう一回考えてみてほしいんですよね。
「死ぬなら明日でよくないですか?」