
人生初の、市民ミュージカル
つい先日、人生初となる"市民ミュージカル"なるものに参加してきました。
劇団を退団してから、約2年ぶりとなる舞台。
お稽古が始まってから千秋楽までの100日間は、
なかなか思うようにいかないことばかりでした。
体調が全然安定せず、練習に参加したくても参加できなかったし、本番直前まで何度も辞めようと思いました。
でも、そんな私にも、練習場所に行けばいつも笑顔で迎え入れてくれる仲間たちがいて。
その温かさに救われまくった100日間でもありました。
そして、練習を重ねていく中で気付いたこと。
舞台に向かう姿勢に、舞台を愛する心に、
プロもアマもないんだなって気付けました。
なんだかそれが、とても嬉しくて。
同じ気持ちを共有できる仲間が一気に増えたみたいで。
そのことを教えてくれた仲間に感謝です。
千秋楽を終えて今思うのは、
ほんとに、忖度なしで、さいっこうのメンバーだったな、と。
みんなと同じ舞台に立てて良かったし、
頑張って辞めずに続けてきて本当によかったなと
今は心の底から思います。
みんなと積み上げてきた日々は嘘じゃなかった。
今回交わったご縁をこれからも大切にしていきたい。
そう思いながら、これからも自分らしく表現の道に邁進していきたいと思います。