![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80045180/rectangle_large_type_2_a9a98cd1b5007abd9e343fcecd2f28d3.jpeg?width=1200)
【ジャーナリングRPG】バーチャル・スルーハイカー:Day6エントリー
アプリで記録したランorウォーキング3回分の記録を元にDay6に印象に残った3つのプロンプトが決まりました。行動判定なども行なった結果、日荷の能力値は「【ギア】2/3、【食料】2/2、【意思】3/4」となりました。今回のエントリーは、最初はネガティブな内容にしようかとも思ったのですが、映画『ビックフィッシュ』のことを思い浮かんで止めました。ハイカー用語って面白いですな。
★ Day6エントリー
![](https://assets.st-note.com/img/1654421302965-sbZjUz8fny.jpg?width=1200)
しかし、つくづくこのキャラは食料運に恵まれてないなぁ(' ' ;;
5月はほとんどジャーナリングRPGを遊んでいませんでしたが、現実の方でエンデュランスチャレンジ(月間累計走行距離300km)をやれる範囲でこなしてました。始めたときの単純計算は1日10km(!?)必要でしたが、どうにかこうにか締め切り前日に達成をすることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654421638878-sYc3vqXbzf.jpg?width=1200)
6月は身体を労るべく、毎週1回・1時間ハイキングを3週間分行うチャレンジのみをすることにしています。
ハイカーの気持ちを取り戻さないと(w
とはいえ、もうそろそろ新しいベアフットシューズが届くんですよ(目を逸らす
いいなと思ったら応援しよう!
![ノマチ・イネムリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27922520/profile_f7c7e9f146a1b09da96a4e2e1c1fff8e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)