![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129462255/rectangle_large_type_2_9c18c1f883f1c0c105fc71975b5c14e7.png?width=1200)
ちょいムズ?激ムズ?NonTeeの算数脳トレ!〈第2回 数列編〉10問
『ちょいムズ?激ムズ?NoTeeの算数脳トレ!』にようこそ!
第2回は数列編だよ!
基本計算ができれば,だれでも挑戦できるよ!
少し大きな数も出てくるけど,小 3 の 2 けたのかけ算を習っていれば大丈夫。
(解説で小 5 の内容も出てくるけど、知らなくても解けるよ。)
基本パターンから,「何これっ?」って思う問題まであるよ!
【問題】あるきまりにしたがって,数がならんで
いるよ。
□ にあてはまる数を答えよう!
(例) 1, 5, 9, □, □, 21, 25,……
(答え) 13,17
( 考え方 1 )
4 ずつ増えているよ。
1 + 4 = 5, 5 + 4 = 9, 9 + 4 = 13,
13 + 4 = 17, 17 + 4 = 21,
21 + 4 = 25,……
( 考え方 2 )
4 の倍数 ( 4 に 整数をかけた数 ) を 4 から順にならべると,
4, 8, 12, 16, 20, 24, 28,……
これより 3 小さいと考えてもいいよ。
4 - 3 = 1, 8 - 3 = 5, 12 - 3 = 9,
16 - 3 = 13, 20 - 3= 17, 24 - 3 = 21,
28 - 3 = 25,……
ちょっと簡単すぎたかな?
それでは,10問挑戦してみよう!
答えは最後にあるよ。
だんだん難しくなるけど,あきらめないで!
ここから先は
3,752字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?