コロナ予防は風邪予防?②
コロナウイルス🦠
感染しても発症する、しない人がいる。
鍵は、その人の持つ免疫力❗️
ということを、①には書きました✨
今回は、メインのその免疫力を上げるには?
について、書きたいと思います☺︎
免疫とは、自分の体に要る要らないもの、敵味方の敵をやっつけるシステム。
免疫を下げる要因は、主に3つあります。
①睡眠不足
②体温の低下、低体温症
③ストレス
①最低6時間は睡眠をとること
これ、でも在宅ワークや外出自粛が普及してきて睡眠自体は前よりも取れてる!て人、増えてるんじゃないでしょうか。
理想の睡眠時間は、7時間だそうです!
そして、要注意なのは、
9時間以上は寝過ぎ
寿命を縮める可能性があるそうです😅
そして、睡眠は量だけではなく、質も大事❗️
睡眠の質を高めるためには、
カルシウム、マグネシウム、タンパク質などの栄養素をしっかり毎日栄養を摂ること❗️
掃除、換気、空気清浄機を寝室に設置するなど、空気の質を良くすること❗️
②低体温
なんと、人の基礎体温は、1度下がると免疫力が30%ダウン⬇️するそうです💦
風邪ひきやすい人は体温低い人が多いと言われています。
一度自分の体温を測ってみるのもいいかもしれませんね。
理想は、36.5度。
35度台は要注意、です。
改善には、運動、お風呂、日光浴を心がけましょう✨
在宅なら、おうちでできる筋トレを✨
運動後、BCAAやプロテインを摂ることは筋肉をつけやすくするのでおすすめです✨
湯船に浸かること❗️
寝る前に入る!体温が下がっていく時に眠りに入ると快眠になりやすい。
日光浴❗️
ビタミンDが免疫細胞を活性化してくれるので、日光を浴びることが効果的✨
③ストレス
現代社会はストレスフルですよね。
私特に満員電車が大嫌いでして、通勤には自転車🚲か徒歩にしています…というか自転車圏内の職場を選んでいます😅本当にムリ。
いまは、コロナの関係でこういった混雑や仕事で帰れなくて、といった普段のストレスは減っていたりすると思いますが、
それとは別に、人に会えない、外に出られない、、といったストレスが増えていると言います。
人がストレスを感じるのは、「本当は〇〇したいのにできない」時、
なんでもストレスになり得るそうです。
対策には、もちろんストレスを溜め込まないのもありますが、
しっかり栄養素を摂ること❗️
ビタミンA.C.E
亜鉛
セレン
ファイトケミカル
これらを摂ることが大事だそうです😊
さて、免疫力を下げる要因は3つ、
①睡眠不眠②体温の低下、低体温症③ストレス
書いたので、次は免疫をアップさせる⤴️具体的な方法について書きます✨
①腸内環境を整える
なんと、免疫力の60%-70%は、腸にあるそうです。
対策には、発酵食品やヨーグルトなど、
ビフィズス菌、乳酸菌、食物繊維、DHAが豊富な食品を摂ること❗️
どうしても毎日食物で摂取できない時は、サプリで摂るのもOKです🙆♀️
②免疫力を高める栄養素をしっかり摂る
免疫力を高める栄養素と言われているのは、
ビタミンC、タンパク質、エネキシア、カテキンなど。
ビタミンCは、体に留まることがない水溶性のビタミンです。2時間毎に摂るのが理想とされてます。
タンパク質は、喉や粘膜の免疫に関わってくるもの。
特に女性は慢性的に不足しているとされているので、積極的に摂りましょ!プロテインパウダー、ドリンクとかでも摂れますよ!
エキネシア、て聞いたことがない人も多いかもしれませんが、ハーブの一種です。免疫力アップの効果が期待できます✨
カテキンは、緑茶に🍵含まれてるとして有名ですよね!
免疫力アップというより、ウイルスに対して直接的に攻撃をする働きがあるそうです✨
この栄養の話をある友だちにしたら、風邪対策とあんまり変わらないね、て言われて、それ!!て思いました😍
そう、コロナ対策と風邪対策って大きくは変わらないんです。
だって、免疫力上げればイコール風邪を含めた病気の発症を抑えるってことですからね✨
人生を楽しむためには、健康であることが必要不可欠、
そのことを、コロナウイルスがここまで話題になり、感染者が増えているいま、実感させられている気がします。。。
③人と会い、よく笑うこと
これ、実は笑うこと、人と会うこと話すことが、免疫力を上げると言われてるんです❗️
子どもは1日400回笑う。
これが20歳過ぎると15回
50歳過ぎると8回
に変化していく…
大人って確かに笑うことが減りますよね💦
無意識に顰めっ面になってたりしませんか??
だから、意識して笑うことが大切です😊お笑い見たり、人と会うことが減ってるいまだからこそ、意識して笑顔を見せていきましょう✨
楽しいから笑う、のではなく、笑うと楽しくなる、らしいですよ✨
免疫力を上げるには、笑うこと‼️
なかなか人と会いにくくなっているこんな時こそビデオ通話や電話を活用して、外とのやり取りを途絶えさせないことが重要です。
大事なのは、一緒にいると、話すと笑顔になれる人と連絡をこまめにとること✨
精神と身体は確かに繋がってます。
明るく、行きましょう☺︎
読んでくださりありがとうございました。