![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68197295/rectangle_large_type_2_b05d53f7c0fc9c9c26c185ff65821139.jpg?width=1200)
買ってよかったもの
今年もあと2週間もないですね…!
いやー、1年間色々な税金を支払っていると1年が終わってまた税金の支払いの紙が来て回っているのを感じると大人って感じですね…。切ない
車検があったり、今月に1台、また3月に普通車の車検をしなきゃいけないので、そこにもガクブルと震えております…。。恐ろしい税金地獄と思いつつも、ふるさと納税をしたりと税金に便乗したりもしています。
私的に1年を振り返るという点で、今年買ってよかったものというタグに便乗させていただきます。
地味に、地味にずっと使い勝手とデザインに悩んでいたゴミ箱問題が今年解消したので、買ってよかったゴミ箱を載せようと思います。
我が家には猫ちゃんがいるので、猫ちゃんのごみを出すためにゴミ箱を移動させたりと動かすことが多いので、こちらのごみ箱すごく使い勝手がよかった。
ただ、中身を詰めすぎるとどんどんと重くなって下に下がっていく感じと、あまり詰め込みすぎると枠から出すときに若干大変かなとは思いますが、めちゃくちゃ買ってよかったなぁって思います。
使っているうちにねじの部分が緩んできてしまうので、あとでネジロック剤を塗るか検討中です。ネジロックやっちゃうと万が一使わなくなっちゃったときに解体できなくなっちゃうので難しいですよね。
あと、私の住んでる市のごみ分別が結構細かいので、こちらのIKEAのごみ箱のディムパも合わせて使用しています。
左の黒から缶、プラ、ペットで入れてるけど瓶とか不燃とか分類がありすぎてそっちはまた別の籠に入れたりとかしてます。ゴミの分類が細かい所に住んでいる方ってどうしていますか!?
余談ですが、うちの隣の市は燃えるゴミと燃えないゴミしかなく、ゴミ袋の指定も半透明ってだけで指定のごみ袋がなくて、分別大変ねーとか言われますが、地球とか環境問題のことを考えると分別とか面倒だけどきちんとリサイクルされたほうがいいなーって思うような年齢になりました。ゴミ袋も有料だけど、まぁ仕方ないか…。
ちなみに、ゴミ箱って地味に悩みませんか!?
なんか逆におすすめとかあったら誰かに教えてほしい。そこまで高さがないやつがいいんですけど、ゴミ箱って見た目のわかりやすくないゴミ箱って感じのやつか、いいのでけど、そういうのってあまりないので難しいなぁと感じます。
全然ジャンルが違うのですが、買ってよかったものをもう一点
文房具からこちら。ボールペン
ウニボールワン(uni ball ONE)です
普段あまり紙に書いたりとかしないのですが、飼っている猫の保険申請の時とか、最近だとFF14で「暁月のフィナーレ」が発売されて、採取するときの場所とかそういうことをメモしたりするときに使用しています。あとは、メルカリの買った方にThank youメッセージ書いたりとか。
感想としてはすごく書きやすい!!!!!
たぶんここが一番重要。スルスルとした書き心地で気持ちいです。
ふるさと納税で色々頼んだものもよかったもの多かったので、反応が多ければ記事を書こうかなぁって感じです。
今年最後の記事になっちゃうかな?
今年は猫ちゃんの病に振り回された一年でもあったので、それはそれでまとめて備忘録を書きたいなぁって感じです。まだ、猫ちゃんの体調は進行形で治療中なのでちょこちょこ載せたいなって感じです。
皆様もよいお年をお迎えください。!