
今年買って良かったもの【ヘアケア編】
負のぐるぐる思考に数日悩まされていますが、
ゴールデンカムイを観ることで
やり過ごしています
全巻買おうかな 置き場所無いな
ゴールデンカムイ展もウポポイも
今年の夏行ったんだよ えっへん
ゴールデンカムイを見ながら、
買ってよかったもの【ヘアケア編】
についてまとめさせてください

予洗いをどんなに入念にしていても、
なかなか汚れが落ちず、結局シャンプーを
2回するはめに…
となっていたのですが、ケンザンで予洗い
ついでに頭皮をマッサージしたり、髪をといたり
すると、
汚れがしっかり落ちて、シャンプーが1回で
済むようになりました
ちょっと痛気持ちい感じもたまらんです

しっとり具合、さらさら具合が丁度良い
旦那さんのおじさん臭がちょっと
気になっていたのですが(小声)
YOLUにしてからはお風呂上がり、
女子高生みたいな香りがしてました
褒めると、満更でもなさそうでした
春、秋、冬はカームナイト(しっとり?)
夏はリラックスナイト(さっぱり?)
を使いました どっちも良かったです

タオルドライ後に使っていました
こってりしすぎず使いやすく、
何よりローズ・アプリコットの香りが
良かったです
ちょっとお高めですが、私はセミロングで
おおよそ半年もったので、コスパも◎です

何度リピートしたか分かりません
ヘアミルク→速乾タオルでタオルドライ
→ドライヤー→つやつやウォーター→ドライヤー
ヘアオイル→ドライヤー(冷風)
が今のところ、自分の中でベスト!です
朝の寝癖直しにも使えます
引っかからないし、つやつやします

davinesのヘアオイルを数年使っており、
ウェットでくるくる!な感じのパーマを
出したくて購入
ウェットでくるくるになります
持続力も◎でツヤも続きます
シャンプー前のトリートメント
としても使えます 万能
まだまだ買って良かったものまとめを
したいのですが、今年中に間に合うかしら…
とりあえず、ゴールデンカムイに
集中させていただきます