12月2日〜12月8日 (3)

年内ラスト。本日は『いちばんすきな花』の9話と『フェルマーの料理』の8話。

12月7日 いちばんすきな花 (9話)

・俺のこと初孫だと思ってます?紅葉くんが描いたデザインが表紙になった本を段ボールごと買った椿くん。やりすぎ(笑)。
・高校生時代のゆくえちゃんと塾講師時代の美鳥ちゃん。赤田も同じ塾。中学時代の悪い噂が広まっていて、生徒たちからの評判も悪いし、上司からも怒られてました。
・二人の関係を勝手に決めつけるのは暴力。他人に無関心だったら良いのに。ささる。
・変な噂を流したやつも、それを大声で喋って笑うやつも、全員不幸になればいいのに…(笑)。
・逃げて正解。いつか本当の美鳥ちゃんでいられる場所で。誰かに必要にされて欲しい。
・美鳥ちゃんの会いたい人は赤田でした。気まずそうな赤田とゆくえ。カラオケの話で盛り上がる。最近のカラオケはご飯が美味しい!ファミレスで食べたいものがありません!
・紅葉くん視点の美鳥ちゃん。確かに機嫌が悪そう。どこか昭和のヤンキー臭がします(笑)。噂通り、赤点だった紅葉くん(笑)。友達いないでしょって言われたエピソード、美鳥ちゃんのことだったんだ。はい、全然できてない!で終わる補習。どうして不機嫌だったのかは永遠の謎。でも突き放されている感がちょうどよかった。
・自分自身は変えられなかったけど、嫌いな自分を否定してもらうことで自分の気持ちを肯定してもらえた。
・無理って思うなら無理だよってストレートすぎる(笑)
・一緒にいたやつ=友だちではない。
・一人じゃおとなしいのに二人になった途端喋るやつ=椿くん。当時の紅葉くんは"やばいやつ"って返してました。今からでも遅くない、謝ろう!
・お邪魔しました。またおいで!この件、昔にもやってたんだ。学校だから失礼します!でしょ。って後で言われちゃったけど。紅葉くん的にはデジャブなはずだったと思うんだけど、気づかなかったのかな…。まあ気づくような人でもないか(笑)。
・週3で椿くん家に止まってたの?自由すぎ(笑)。
・これまた過去の夜々ちゃん?マンション引き払ったのに帰る場所がなくなっちゃった〜!って落ち込んでたところに美鳥ちゃんが。
・学校が嫌いな先生がいたら救われるけど私にはできない!"そいつすごい他人任せじゃん!"夜々ちゃん、ゆくえちゃんのことです。今からでも遅くない、謝ろう!
・4人×美鳥ちゃん。将棋の話に。発端のくせに弱いって安定のディスられ椿くん。ルールわからない人は黙ってて!
・みんなに帰る家があってよかった。それを美鳥ちゃんが言ってしまうと…。なんか居場所を奪ってしまったみたいで…。4人と自分1人。入る時も楽しそうな会話が聞こえてどこか入りづらそうだったし。家事分担とかすごく仲間はずれにされてた感あったし。
・この4人が出会えたって思うと今まであったこと全部、意味があったって思える。よかったって思える。それくらい4人が仲良いんだもん。


12月8日 フェルマーの料理 (8話)

・寧々さんまで一緒にいなくなりました。
・当たり前ですが、2週間だけいなくなることに懐疑的なスタッフたち。
・俺は岳しかいないって思ってる。孫六くん〜!
・蘭菜さんまでいなくなっちゃったら、流石に回らないんじゃ…?
・なんとか2週間は持ちました。自信はついたし絆も深まった!でもやっぱり海は帰ってきません。
・両親に捨てられた海少年。10歳の頃に後に憧れの的となる渋谷に拾われ、料理の道へ。口癖でもある?孤高の言葉は渋谷から授かったもの。
・※渋谷さんはパリにはいません。
・1週間休みをとってパリへと向かった蘭菜。何も情報はつかめない。それはつまり…?まあパリに行くこともお店開くことも嘘だよね。
・料理だけじゃない。経営もしなければならない。Kはスポンサーの資金援助でここまで経営が成立していた。サポートがなくなってしまったら…。しかし、そんな心配は杞憂。海がいなくなったと聞きつけて出資者が続々と来店。評価も上々。
・出たな!西門!出資するよって言っておきながらいづれ裏切るんだろう?
・海の病は料理人として致命的なもの。余命も残りわずか?西門が持っていたの秘密とは海の診断書。なんでこんな大事なものなんで西門に渡したの?経営権こんなやつに渡しちゃダメだよ!
・渋谷の力を借りてKを開店させました。シェフ人生も残りわずか。時間もない。やれるだけやってあんたを超えてみせる!
・京都だって日本なのになんで孫六くんを蘭菜と布袋さんのグループに入れなかった?
・海が初回で脇役って言ってたのが回収されました。でもなんで岳は脇役なんだろう?今では主役なのに?
・亜由ちゃんは、オーストラリアに行くことに。
・海さんを待つ。西門の話に乗らなかった岳。西門が蘭菜のお母さんの時みたいに酷評しなきゃいいんだけど。
・海が亡くなった?????
・見送られるのちょっとな〜な亜由ちゃん、旅立ちました。岳くん的にも支えだったのかもしれない。仲間はいるけど自分は孤独。さあ闇落ちが始まるぞ…!もう表情がわんこじゃない…。今なら憧れの人たちを超えられる!

p.s.

今年も1年ありがとうございました。12月の記事がまだまだ残っているし、まだ最終回見れていない作品もあって、note内の年越しはまだまだ先になりそうです(笑)。来年もきっと投稿頻度はかめさん🐢スピードになるかと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。

今年はリアルタイムと過去作を含めて181作品。来年は200突破したい。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集