10月14日〜10月20日 (4)

本日は『ゆりあ先生の赤い糸』の初回と『いちばん好きな花』の2話。

10月19日 ゆりあ先生の赤い糸 (1話)

彼氏がいて隠し子がいるの普通に考えてヤバすぎるし、それを受け入れてしっかり話し合えって言えちゃうゆりあさんもなかなかお方。今回の鈴鹿央士もいいゾ。

・愛する夫・吾良(ごろう)がくも膜下出血で倒れてしまった。一目散に病院へと駆けつける妻のゆりあ。朝、何事もなく家を出ていったのに。自称・友だち(なんか容疑者みたい)の稟久(りく)くんが見つけて通報してくれました。吾良も稟久も珍しすぎて変換出てこないし打ちづらい!
・"ホテルに誘ったのは僕なんです。抱いてほしいってお願いしました。"  何か後ろめたさがあったのか早めにカミングアウト。いきなりそんなこと言われたらたぶん動揺しちゃう。でもそんな感じがしないゆりあ。
・こんな状況怒っても当然なのに、ちゃんと話し合え!と稟久に違う意味で喝を入れるゆりあ。
・鳥アレルギーな彼氏がいるからインコそのままでお願いしまーす。かなり身勝手な吾良の妹・志生里。週二で自分も来るからヘルパーさん雇ったらって言いますが、絶対に来ないと思います。100%続かないと思います。たまたまいたゆりあの妹・蘭を部外者扱い。一応親戚なんだから部外者ではないと思うけど…?
・知らない人が週に何回も来るの落ち着かない。だったら最初からヘルパー案、反対しなって!
・彼が出ていって精神的に不安定になって行ける状況にない。電話も辛くてできない。なんだよ。結局来ないじゃないか!!!!!
・なんでみんな自分の感情優先なんだよ!ほんとそれ。
・来なきゃいけないのに理由が必要かよ!ただでさえピリピリなゆりあ。愛してるんだったら来いよ!このまま吾良を放置していたら不倫以下のくそままごと!!!!彼氏にここまで言うのメンタル強すぎ。
・意識が回復したし、もう必要ない。僕が毎日きます。僕の方が吾良さんの方、よく見られると思う。吾良さんも僕が見た方がいいと思うから目を開けた。お母様の言うとおり稟久くん、腹黒でした。くそままごとでは終わらせない。ゆりあの説教が思わぬ方に行ってしまいました。まあ男性ヘルパーは嫌なだけだと思うんだけど。
・隠し子疑惑!?!?!?!?

10月19日 いちばん好きな花 (2話)

相良、めっっっっっっっっちゃやば。
なにか物足りないなって思ったら太賀さん、出てこなかった。
1話よりは共感できる部分も増えて見やすかったです。

・友だちに嫌われたくないってすごくよく分かる。小学校の同窓会に参加したゆくえ。同級生の結婚したことも知らないし、結婚式にすら呼ばれてもらえてない。なんか仲間外れ感。一瞬を共有できない。一緒にいるのに一緒にいないような…。周りに合わせて無理をしすぎるのも良くない。
・オープニング、おしゃれ。
・社交性ってどうやって身につきます?
・感動の強要が嫌なら、結婚式参加するな!結婚するなとは言わないけど、お前ら絶対に結婚式あげるなよ?
・可愛いから女優やれるよ!なんだよこいつらも夜々ちゃんの見た目しか見てないじゃないか!本当に付き合い考えた方がいいよ…。
・相良、お前見張ってたの?きっっっっっっも。なんで家知ってるの?ストーカーしたことあるの?なおさらきっっっっっっっも。友だちからってそんなの1000%お断り!なんか違うドラマが始まりそう。
・夜々ちゃん、ヒールでよくそんなに全力疾走できるよね。
・ボソボソ"紅葉です"(笑)。近くにいてくれてありがとう。
・相良、お前が夜々ちゃんに口出す権利ないですよ?顔がいいだけってなんやと!?!?!?!?
・2人きり気まずい。な感じな2人が可愛い。
・不登校な希子ちゃんにとって塾が心の拠り所。そんなところに同級生の朔也くんがきて状況が変わりそう。何も言わずに出てっちゃいました。
・忘れ物じゃなくて拾い物!それを見つけて拾っちゃう夜々も、拾い物ってケチつける椿もめんどくせぇ。いや椿が彼女に婚約破棄されちゃうの分かる気がする。彼女のやった順番は間違ってたけど。
・失礼にならない聞き方を…って真剣に考えるの可愛い。
・干支から年齢を引っ張り出す。新しい手法すぎる。それを理解できる夜々ちゃん。まあ女性に年齢をきく=失礼だから分かるか。卯年から瞬時に年齢判断できるのすごくない?
・詫びの品。そういう意味で春木家に呼ばれたわけではございません。ゆくえちゃんのこのたまにぶっ飛んでる感じ、好きです。普通にお呼ばれされただけです。
・みんな、同窓会苦手同盟。
・小さい子かわいそう〜って聞こえる声で言った大人の皆さん、反省しましょう。人を見た目で判断するな。ってこういうこと。小さい子が勝った喜びと同時に負けた大きい子の気持ちまで汲み取ろうとするゆくえ。いい子だけど、すっごく生きづらそう。まあこれが小学生の同級生に合わせてたエピソードに繋がるわけだけど。
・頭がいい人しか狙えるところがなかった。なんか今日のエピソードのゆくえちゃん、自分に重なるところが多すぎる。
・言っちゃダメなことはたくさんあるけど、思っちゃダメなことはない。今週の名言。それは人と面と向かって話す時もSNSでもそう。思うのは自由。それを言葉にしちゃうか否か。
・椿くんも教室移動嫌なタイプ。いやこれも分かっちゃうんだよな…。1人で行くの寂しいよね。
・今度聞いてみますか?もう会う気満々じゃん(笑)。意気投合する男性陣。
・交換ノート、私も自然消滅だったな…(笑)。すぐ回しちゃダメなの?
・嫌われたくなかった。ゆくえちゃんも夜々ちゃんも似通ったところがあると言うか共通点だらけ。こっちも今度聞いてみますか?と会う気満々。男の子の仲良し儀式ってなんだろう?
・4人ともそれなりに強いトラウマありそう。でも分かり合える部分たくさんあるような気がする。ここには恋愛じゃなくて友情が生まれそう。
・純恋かよ…。
・あの、太賀さん、1話で出番終了でしゅか…?

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集