子供達との時間
こんにちは、ワーママnonoです。
久しぶりにがっつり仕事を休みました。
理由は子供たちがノロウイルスにかかって、その後私も感染し、全員で体調不良に陥ったからです。
ウイルスって恐ろしいですね。
嘔吐と下痢を繰り返し、まったく動けない。
子供たちもさすがにぐったり。
そんな中でも休めないのは育児と家事。
会社はみんながフォローしてくれても、育児と家事は私がやるしかない。
死に物狂いでやりました。
ただいつもなら細かく叱る場面も、今回はガン無視。
例えば
[手で食べる]
いつもなら箸を使うようにしつけするが、スルー。
食べてるからいいか。。。
[自分でジュースを入れる]
いつもなら私が必ず入れるようにしているが、好きにさせる。
多少こぼしてもいいし、水分は取ったほうがいいよね。。。
[YouTubeをみる]
いつもなら時間を指定して許可しているが、好きなだけどうぞ。
静かでいいや。。。
そして1番思い切ったのが、ご飯を手伝わせること。
普段ならやらせないが、子供の手も借りたいくらいしんどかったので簡単な作業を手伝ってもらった。
これがめちゃくちゃよかった。
喜んでやってくれたし、結構助かった。
普段なんとなく制限をしていることが、わりとチャレンジさせるとうまく行ったり、子供の成長にもつながるんだなと、ノロウイルスに教わりました。
ありがとうノロウイルス。
もはや、あんなにゃ感謝してるよ。
でももう我が家にはやってこないでください。