![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53477020/rectangle_large_type_2_f4f1511ca568670b9f6d6cc0991bb528.jpg?width=1200)
三ツ池公園 初夏
三ツ池公園の隣にある、クローバークリニックでコロナワクチン予約とれた友人の下見を兼ねて三ツ池公園にきました。
正門から、入るとコリアン庭園がありました。
チャントッテは醤油 味噌 漬物の置き場です。壺が並ぶ代表的な場所です。醤油は作ってから、7年寝かせるので、壺を7個使って毎年醤油を作り、7年経ったものから開けて、食べるそうです。
ロング滑り台
面白いそうでした。子供達が沢山並んで遊んでました。
娘の旦那さんは子供と一緒に滑って、ブレーキをかけようとして、手の指を骨折したから、結構危ない滑り台です。
気をつけましょう。
五輪供養碑
以前にも来た場所です。
宇宙の構成要因である、
「空」「風」「火」「水」「地」の文字が刻まれています。
アジサイ
花が沢山咲いていました。
水蓮
白い水蓮の花が咲いていましたが、白い花は目立たないですね。
2021.5.30(日)